
昼の仕事まで時間が有ったので、少し歩いて城北中央公園まで散歩。
途中のアスファルト道は照り返しが強く、やはり相当な暑さを感じたが、
着いてみると、土や芝の上はそれ程暑さを感じない。
森の中に入れば、爽やかな風が通り抜け涼しささえ感じる。
都心の環七の近くにこんなオアシスが有るなんてちょっと信じがたい。
家にこもってると、どうも冷房の風を浴びてばかりで体調がすぐれない。
汗をかいてもいい服装で外を出歩けば、汗をかく事自体気にならないし、
本来汗をかくことは気持ちのいいもんだ。
途中、ランニングをする汗だくの中学生の野球部員達とすれ違ったが、
スポーツ少年だった昔はこういうのが当たり前だったんだなぁと感慨深くなった。
城北中央公園はスポーツ施設でもあり、ランニングをする人がたくさん居る。
でも、やたらと目立つのが、短パンと上半身裸で身体を焼く男達・・・
なんでだろ、全員がホモに見える。(笑)
途中のアスファルト道は照り返しが強く、やはり相当な暑さを感じたが、
着いてみると、土や芝の上はそれ程暑さを感じない。
森の中に入れば、爽やかな風が通り抜け涼しささえ感じる。
都心の環七の近くにこんなオアシスが有るなんてちょっと信じがたい。
家にこもってると、どうも冷房の風を浴びてばかりで体調がすぐれない。
汗をかいてもいい服装で外を出歩けば、汗をかく事自体気にならないし、
本来汗をかくことは気持ちのいいもんだ。
途中、ランニングをする汗だくの中学生の野球部員達とすれ違ったが、
スポーツ少年だった昔はこういうのが当たり前だったんだなぁと感慨深くなった。
城北中央公園はスポーツ施設でもあり、ランニングをする人がたくさん居る。
でも、やたらと目立つのが、短パンと上半身裸で身体を焼く男達・・・
なんでだろ、全員がホモに見える。(笑)
東京には緑がないと漠然と思っていましたが
実は大きな公園はいっぱいありますね。
でも山がない。。。
ヒートアイランドで都心の気温は高いのでしょうが、
関西の夏に比べれば、関東の夏なんてちょろいもんです(笑)
私は午前中は冷房を入れずに、洗濯や掃除などで思いっきり汗をかいて、リフレッシュしています。
久しぶりに、宮地さんのライブへ行って、夏を感じたい!(笑)
関西から出てきた10数年前は確かに、関東の夏は何て涼しいんだろ・・と思っていましたが、あれからまた環境も変わってしまったんですよね。そうそう、今年は東京でアブラゼミより早くミンミンゼミが早く鳴き出したってのが、環境の変化を如実に表していて、地球は大丈夫か?と本当に不安になりました。
東京って山もありますよ!奥多摩とか高尾山とか、西にちょいと足を伸ばせば大自然を満喫できます。是非ご家族で!千葉からは遠いけど。
>H☆Hさん、
冷房は身体に悪いんですよねぇ・・とは知りつつ、つい。。今、慌てて消したとこですが、喉が痛い・・。昨夜はGH9でのセッションで疲れてたのと、酒飲みながらそのプレーバックを聴いていて、冷房かけながら気付いたら眠っていました。設定温度は高くしてあるのに、身体が芯まで冷えています。今から汗かきます!(笑)
出かける前に着替えやタオルなどを持参し、会社で軽くシャワーを浴びると気分爽快です!ただし午後は眠くなるけど(爆)
ついでに南国・小笠原も東京でしたっけ?
奥が深いな~、すいません、東京初心者で(汗)
かき始めたらとめどなく・・
多分、痩せてるけど内臓脂肪が凄いのでしょう。(笑)
でも、いい汗なら爽快ですよね。
俺の場合、悪い汗が多いですけど。(苦笑)
自転車通勤、昔してました。今は買い物に行く時だけですけど。
皆さん、夏を謳歌して下さいね!!