春はそこまで!レコ発を中心に頑張って行きます。レコーディング・メンバーが揃うライブは珍しいので是非お出かけください。
その他のライブも安定のレギュラー・ライブが目白押し。そちらも是非!
それから、HPからインスタに飛べるようになりました!そちらもご覧ください。
3/1(金)池袋P's Bar:Zephyr Tribute<田口悌治(g)、天野丘(g)>
3/3(日)国分寺Giee:天野丘(g)、 . . . 本文を読む
一昨日ダウンロード販売を始めたばかりの"Conversation 2"ですが、予定よりも10日も早くCDが完成致しまして、既に販売を開始しております。
税込1500円です。
基本的にライブ会場での手売りとなります。郵送も致しますが、300円の送料・手数料が掛かります。(離島は更にお高くなります。)
遠方の方はホームページからのダウンロードをお勧めいたします。送料・手数料はゼロ円です。クレジ . . . 本文を読む
かねてからお知らせしておりました「Conversation 2」のCD発売の目途がようやく立ちまして、2月22日頃となりそうです。そこで先行販売と致しましてダウンロード配信をHPで開始いたします。
こちらのダウンロード・ページから説明に沿ってダウンロードして下さい。とても簡単です。決済はクレジット・カードかPayPalとなります。
このアルバムの詳細はこちらの過去ログをご覧ください。
CDを . . . 本文を読む
ジャズは「思考」の音楽だと思う。レッスンしていて思うのは、生徒さんが思考停止状態にある事が結構有るという事だ。
個人レッスンは、それ自体は不完全であり、ジャムセッションやアンサンブル、ライブやレコード鑑賞、友達とのジャズ議論…などで補完しなければ、学んだ事にはならない。いわば個人レッスンとは、知識や情報を与えて、それをヒントとし、更なるステップアップを望んだ生徒自身が思考する為の一つのツールに過 . . . 本文を読む