我が故郷の兵庫県知事選が終わりました。結果は早い段階での斎藤氏の当確。そして先程ネットで観た勝利宣言。政治の事はあまり語らない様にしてるのですが、これはとても大きな波だと思います。後方支援したN国の立花氏の影響力もかなり有ったと思いますが、多くの有権者がメディアや圧倒的な権力者達の言葉を信じる事なく、県民同士の情報交換や、ネットなどで独自に情報を得て判断した結果、大きなうねりを生んだと思います . . . 本文を読む
初めてレコードの木工用ボンドパックに失敗しました。結論から言いますと、百均で売ってる大容量のボンドと速乾性ボンドは絶対パックに使用してはいけません!まず写真左の百均で買った大容量のボンドでパックした所、剥がす途中でビリビリに破れて綺麗に剥がす事が出来ませんでした。この状況で最も有効なのは、もう一度木工用ボンドを塗り直して綺麗に剥がす事。で、再び百均にボンドを買いに走りました。しかし、売ってたのは右 . . . 本文を読む
このブログ内に「奏法」というカテゴリを作りました。これまでの「instrument」のカテゴリから独立させたものです。雑誌『ザ・サックス』さんの奏法に関するアンケートに答える事も多く、このブログを参照して頂く事でより詳しく説明を補足出来るので、検索し易くしました。実は昨夜のライブでも、1stセットの調子が悪く、2ndでフィンガリングを変えてみるとスムーズに行く様になりました。振り返ると、何十年もこ . . . 本文を読む
以前この動画をシェアしましたが、今日のレッスンで、フレーズ(1小節の短いもの)を繋げる…というトピックをやってる生徒さんが、自分があまりに出来ないので、こういうのからやるべきでは?との質問を頂きました。実はかなり初期の段階で既に、ペンタトニックでリズミック・モチーフを使ってアドリブをやる…ってトピックをやってるのですが、異なるコンセプトを混ぜ合わせるのは、かなり高度なスキルが必要で . . . 本文を読む
今月のスケジュールです。明日いきなり遠征ですが、恒例になりました諏訪の湯けむりプチツアーです。リーダー・ライブは今月は一本のみで、お陰様で色んな方々にお誘い戴き様々な場所でライブさせて頂きます。ここには載せられませんが発表会のサポートのお仕事も頂戴しております。有難い事です。11/2(土)諏訪岩井堂酒店:川島智子(vo)、根岸徹(g)、米崎紀夫(g)11/7(木)阿佐ヶ谷マンハッタン:ジャムセ . . . 本文を読む