Saxophonist 宮地スグル公式ブログ

最大の趣味+職業の音楽について熱く語ります。その他にライブのお知らせ、趣味の旅行&温泉巡りも。登録宜しくお願いします。

念願のレッスン飲み会!

2012年02月20日 22時36分37秒 | gourmet
メインの写真は「むねみたたき葱まみれ」。

念願の生徒さん達との飲み会。3年ほど前から一緒に飲みたいなぁ・・と思ってたのだが、引っ越しやら手術やら本当に色々有って中々実現出来ずにいた。最近、やっと落ち着いてきたので、昨日、ようやく開催。FB(フェイスブック)を使ってスケジュールを決め、生徒さんの一人に予約もお願いして(感謝)・・と、なんて最近は楽なんでしょ。


「地鶏じとっこ炭火焼」
九州ツアーの大分で、こういう真っ黒な焼き鳥食べて以来、ずっと食べたかった一品。写真はグロイけど、超美味!!

折角の飲み会、皆さん一人一人に自己紹介と職業をお話しして戴き、その後はそれぞれワイワイとやって貰う。ハイペースでお酒を飲んでたので、僕は何の話をしたかトンと覚えてないのだが、肝心の音楽の話をした記憶が無い。(苦笑) 政治・経済。世界情勢??難しい話してたような・・。朝まで生テレビかい。(笑)


鍋です。
コースを頼んだのに酔っ払ってたので、一部しか写真を撮れなかった。当然ながらこれが全てのメニューじゃありません。この鍋も散々食べた後に気が付いて慌てて撮ったもの。カレー鍋も有り。他のメニューはこちら


遠い横浜からの生徒さんは先に帰ってしまったけど、総勢10名の楽しい飲み会になりました。
自宅生以外にもヤマハの生徒さんや卒業生の方もご参加頂き、凄い盛り上がり。今から次回が楽しみ!


二次会に向かう途中に有ったストリップ劇場。
泥酔してたので、こんなの撮ったの覚えてないんだけど、僕のセンスなら撮るに違いない。昭和の危険な匂いとある意味大らかさが混在し、ノスタルジックでカッコいい。昔の映画なら、何故か追われてるジャズ・ミュージシャンがこういうとこに逃げ込んで、馴染みのストリッパーに囲われる・・みたいな。平成のジャズ屋は健全過ぎて、こういうとことは無縁です。

その後の二次会は、ほぼ記憶にない。また鶏肉を食ったって記憶がかろうじて有る。飲み過ぎました。。


さて、今日は二日酔い。近所の前野原温泉に行って、身体からアルコールを抜いて、十割蕎麦を戴く。600円の割りにはメチャクチャ美味い。何故か昨日着てた上着のポケットから、じっとこ組合で貰った味噌のパックが3個も出て来てビックリ。

参加いただいたみなさん、楽しい時間をありがとうございました。参加できなかった生徒さんも次回は是非・・。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2/15(水)は、市川 h.s.Tras... | トップ | 真冬の散歩 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
次回は私も (若林茂隆)
2012-02-21 13:39:13
楽しそうですね。次回は私も是非行きますのでよろしくお願いします。
飲んで覚えてないとか二日酔いだとかは私の方が大先輩です。
返信する
ははは・・ (SGURU)
2012-02-21 15:05:00
先輩、次回は宜しくです!!(笑)
返信する
Unknown (谷口)
2012-02-21 20:26:02
行きたい~~です♪楽しみジャムの人たちも来てたんですか?
返信する
う~ん、 (SGURU)
2012-02-22 12:30:51
さすがにJAMの生徒さんは・・。
次回は是非。FBに申請しといてください。お知らせできますので。
返信する

コメントを投稿