【シャルロット】2番花
「ドクター・クイン 大西部の女医物語」
南北戦争後、
ボストンから西部のコロラドスプリングスへやって来た、
当時としては珍しかった、女医の物語です。
町の人達や、インデアンとの、ふれあいや、
町で起こる事件などのドラマで、
実名で歴史上の人物が出てきたり、本当にあった事も、
出てきます。
数年前、アメリカで制作、放送されたドラマです。
あまりドラマは見ない私が、
このドラマは、再放送も見ていました。
でも、再放送以外は、放送時間が遅いので、
もっぱらビデオに撮って、見ていたんです。
でもこの放送局は、何か事件、事故があった時は、
急に、放送時間が変わってしまいます。
そんな時は、タイマー予約は役に立たず、
結局、最終回は見ていません(T_T)
アメリカでは、DVDが出ていますが、
吹き替えじゃない、字幕もない、当たり前だけどね(笑)
早く、再放送をしてくれないかと、待っているんですけどねぇ。
落ち込んだ時は、アメリカの公式HPへ行って、
オープニングテーマを聞いています。
放送が終了しても、まだHPがあるなんて、驚きです・・・
もし、私が中学生位の時に、このドラマを見ていたら、
医者を、目指していたかもしれない。
成れる、成れないは別にしてね(*^^*)
「ドクター・クイン 大西部の女医物語」
南北戦争後、
ボストンから西部のコロラドスプリングスへやって来た、
当時としては珍しかった、女医の物語です。
町の人達や、インデアンとの、ふれあいや、
町で起こる事件などのドラマで、
実名で歴史上の人物が出てきたり、本当にあった事も、
出てきます。
数年前、アメリカで制作、放送されたドラマです。
あまりドラマは見ない私が、
このドラマは、再放送も見ていました。
でも、再放送以外は、放送時間が遅いので、
もっぱらビデオに撮って、見ていたんです。
でもこの放送局は、何か事件、事故があった時は、
急に、放送時間が変わってしまいます。
そんな時は、タイマー予約は役に立たず、
結局、最終回は見ていません(T_T)
アメリカでは、DVDが出ていますが、
吹き替えじゃない、字幕もない、当たり前だけどね(笑)
早く、再放送をしてくれないかと、待っているんですけどねぇ。
落ち込んだ時は、アメリカの公式HPへ行って、
オープニングテーマを聞いています。
放送が終了しても、まだHPがあるなんて、驚きです・・・
もし、私が中学生位の時に、このドラマを見ていたら、
医者を、目指していたかもしれない。
成れる、成れないは別にしてね(*^^*)