日がな一日・・・写真づけ(笑)

空・雲・花・建物などの写真帳です

ガラスの・・・

2006-07-17 19:23:59 | 日記
ガラスの小物が好きで、買い物や観光で行ったお店に、
気に入った物があると、買ってしまいます。

もちろん、お値段にもよりますが・・・
買える範囲内ですよ(*^^*)

   
    息子が高校の修学旅行で、北海道へ行った時に、
        小樽の「北一ガラス」で、買って来てくれた「花瓶」

          
            鎌倉のガラス専門店で買った、
             「ガラスのヨット」

          
            鎌倉文学館で買った、
             バラの「ペーパーリング」

           
            横浜大桟橋の、
             そばにある雑貨屋さんで、
              この色に引かれて、
               買ってしまった「ランプ」

国道1号線の道しるべ

2006-07-17 16:01:18 | 湘南
         ここは、日本橋より52km地点

とてもとても、暑かった土曜日に、
いつも行っている「ハーブ」店へ行った。

帰りに通った「国道一号線のバイパス」にある「道しるべ」。
日本橋を起点にして、上下線にある。

3連休の初日だったので、くだり車線は大渋滞、
でも、こちらは上り車線なので、比較的空いていた。

そうそう、この石垣の上の方に、
「野いちご」が、いっぱいなっていました。
写真を撮ろうと思ったけど、
あまりにも場所が高かったので、無理でした。

実を採るのは、もっと無理だった(笑)

とても暑かった15日の空

2006-07-17 11:02:05 | 雲・空
7月15日(土)
  すごーく暑かった。
  車のボンネットで、目玉焼きが出来たかも?
  午前中で、もう35度位あったようで、
  もうすぐ、私の平熱に成るかと、
  びっくりした。
  その後、気温がどうなったか、知らないけど・・・
  
  いつもは、夜しか使わないエアコンを、
  昼間から使ったのは、言うまでもない。

  午後になって、雲が出てきて、雷が鳴り出した。
  青空と、雲の境目を、撮ってみた。

  でもその後、雨が降ったかと言うと、
  雷の音がするだけで、
  雨はパラパラと、落ちてきただけだった。

      

      

  この雲が、だんだん押し寄せてきたので、
  てっきり、雨が降ってくると、思ったのになあ。