あっとらんだむ

花写真、映画、雑談他で楽しみましょう

紅の鐘~紅満天星

2016-06-06 23:32:17 | 植物

控えめの赤が美しい紅満天星(べにどうだん)の花。

親戚の満天星躑躅(どうだんつつじ)と違い、背の高い樹木です。

花に声を掛けても届くかどうか疑問です。

(*゜▽゜*)333mくらい
↑東京タワーか~


花の形は鐘に似ています。

どんな音色を奏でてくれるのでしょうね。

チリンチリンかな?

それともキンコ~ン?

(*゜▽゜*)ゴ~ン
↑お寺さんか~


青空は似合わない~黄菖蒲の花

2016-06-03 05:35:21 | 植物

黄菖蒲(きしょうぶ)の花。

水辺を好み、湿地に生息する傾向にあります。

趣味は釣りなのかも知れません。

(*゜▽゜*)一本釣り
↑しないぞ~


黄菖蒲は雨が似合うと思います。

あくまでも主観的な見方ですが。

雨が似合う花と言えば紫陽花(あじさい)が筆頭でしょう。

でも、黄菖蒲と雨の組み合わせも中々のものです。


とか言いながら雨に濡れた黄菖蒲を今年は撮影できていないノンピです。

(*゜▽゜*)てへ
↑笑ってごまかすな~


始まりは木香薔薇

2016-05-28 21:05:05 | 植物

春から初夏にかけてバラバラと咲きまくりまくる無数のバラ。

僕の中ではその先鋒を切るのがこの木香薔薇(もっこうばら)です。

華麗というよりも可憐。

とげのない枝。

いわゆるバラのイメージと異なるのがミソです。


木の香りがするから木香薔薇。

そう言われているのでそんな気がします。

(*゜▽゜*)念じれば
↑投げやりだぞ~


色はともかく花の形が八重咲きの山吹と似ています。

木の香りはしませんが。

(*゜▽゜*)念じても
↑投げやりだぞ~


その名は藤

2016-05-27 07:14:01 | 植物

薄紫と白が調和する藤(ふじ)の花。

札幌では見ごろを迎えています。


色の名前、人の名前、土地の名前などに用いられる藤。

そのニーズは植物の中でもトップクラスだと思います。

それほど古くから人を魅了していたのでしょうね。

(*μ_μ)ルルル~


よく見かける藤棚に巻き付く房の長い花は園芸種。

山野に自生する山藤(やまふじ)は、園芸種と比べて房が短くなっています。

藤棚に頼ることもなく味わい深い花です。

山藤は以前に撮影したのですが、リバーサルフイルムのため実家に置いたままです。

(*゜▽゜*)おのれ実家~
↑実家は何も悪くないぞ~

牡丹の風格

2016-05-26 07:48:49 | 植物

太陽の恵みをいただく牡丹(ぼたん)の花。

直径が20センチ以上ある花なので迫力があります。

花言葉の「王者の風格」「壮麗」も納得できますね。

シベが金色に輝き、花びらのピンクとの相性はピッタリです。


こんなすごい花をたくさん咲かせる牡丹。

幹や枝、根の苦労は並大抵ではないでしょう。

(*゜▽゜*)根性
↑違うと思うぞ~


日差しが強くなり、気温も上がってきました。

長時間の外出では熱中症や紫外線の対策が必要でしょう。

水分補給やUV対策だけでなく、睡眠や食事も大切です。

気力と体力を充実させて少しでも快適に過ごせるといいですね。

(*゜▽゜*)冷やし中華~
↑まだ食べていないのか~


住みたくなる家

2016-05-25 20:33:39 | 植物

ピンクの蝶が集まっているように見える花。

花蘇芳(はなずおう)です。

葉っぱが出てくる前に花が先に咲きます。


今回は公園で撮影しました。

個人的には古民家の庭に咲いているのが似合うと思います。

梅・桜・花水木に続いて花蘇芳・紫陽花…と順番に咲くイメージです。

手入れが大変だと思いますが、そんな家に住みたいと思います。

(*μ_μ)ルルル~


(*゜▽゜*)白黒抹茶小豆コーヒー柚子桜
↑年がばれるぞ~

春の装い

2016-05-24 20:24:33 | 植物

この春はタンポポやレンギョウ、ヤマブキなど黄色い花を紹介していますが、今回はツツジです。

珍しいのか珍しくないのかわかりませんが、毎年同じ場所で見かけます。

中島公園のボート乗り場近くです。

ボーッとしていると気付きません(笑)


僕は黄色いツツジと呼んでいます。

でも黄蓮華躑躅(きれんげつつじ)という名前がついています。

漢字で書くと難しい感じがしますね(笑)


明るさややわらかさを連想させる素敵な黄色。

(*゜▽゜*)玉子サンド
↑美味しさを連想したのか~

眠れる花~花海棠

2016-05-23 05:08:03 | 植物

花海棠(はなかいどう)が一斉に咲き始めました。

ピンクと白のグラデーションが素敵です。

うつむき加減に咲く姿は、まるで控えめな女性のよう。


ふっくらした桜

それが僕の印象です。


花海棠の別名は睡花(ねむりばな)。

楊貴妃が酔って寝た後、眠そうな顔で現れたのを見た皇帝が言ったことばがその由来です。

「海棠の睡り未だ足らず」

眠りからすっかり覚めない美人のなまめかしい様子のこと。


花海棠は他の多くの花と同様に昔から美人にたとえられていたのですね。

昔も今も花の数だけ美人がいると思います。

(*μ_μ)ルルル~


とはいえ飲み過ぎや寝不足はNGです。

ほどほどにしましょうね。

フィーリング~早春の花ヒマラヤユキノシタ

2016-05-21 18:56:07 | 植物

早春に咲く花、ヒマラヤユキノシタ。

満開です、五月も下旬になるのに。笑


寒さに強い花、ヒマラヤユキノシタ。

満開です、初夏を思わせるこの時期に。笑


悩んでも仕方がありません。

見たものを受け入れて

出会えた喜びに感謝しましょう。

感じるままに…


(*゜▽゜*)疲れたな~

(*゜▽゜*)お腹空いたな~

(*゜▽゜*)眠いな~
↑感じるままにわがまま言うな~