
紅葉の黒岳~原生林を歩く久々のS山行、今回は紅葉の九重~黒岳の原生林を歩きましょう!コースは、男池~かくし水~ソババッケ~風穴~高塚山です。めんばー8人。こんな木の橋を渡ります。春の花の頃ここから...
今年は山に行けない日が続いていますが、昨年は紅葉の黒岳に登ったんですよね~
一年前のことが遠くに感じる今日この頃です。
紅葉の黒岳~原生林を歩く久々のS山行、今回は紅葉の九重~黒岳の原生林を歩きましょう!コースは、男池~かくし水~ソババッケ~風穴~高塚山です。めんばー8人。こんな木の橋を渡ります。春の花の頃ここから...
今年は山に行けない日が続いていますが、昨年は紅葉の黒岳に登ったんですよね~
一年前のことが遠くに感じる今日この頃です。
雨の後ですので、たくさんのキノコが観察できるでしょうね?(雨はタケノコでしたか…)
黒岳か~ やっぱり長い距離でしたよね。
しかし、紅葉はすごいな~
原生林か~ 迷いそう・・・
コメントのお返事が遅れて申し訳ありませんでした。
秋もきのこが多い季節だということが最近わかりました。
後日記事にできたらいいのですが~
コメントのお返事が遅れて申し訳ありません。
黒岳の紅葉は本当に感動しました。
またぜひ行ってみたい所です。