のんびり道草♪日記

主婦の備忘録

リーガルリリー

2024-07-12 09:43:00 | お花
夏空が戻ってきて、しばらく暑い日が続きそうです
短い夏を楽しみたいです!
 
さて、よくお花を楽しみに行く、百合が原公園。
名前の通り、百合が沢山開花します。
 
先日行った時に咲いていた
「リーガルリリー」
 
中国四川省の標高800~2500mに自生しているそうです。
 
英国人の植物学者、ウィルソン博士によって1903年に発見されたとのこと。
こちらでは、発見された時の自生している様子を再現しているそうです。
お花畑になっていて、とても綺麗です
 
 










そして、屋久島の人気スポットとして有名な屋久杉の「ウィルソン株」
 
こちらも、ウィルソン博士が大正時代に屋久杉を調査して、この大株を世に広く紹介したことから、
「ウィルソン株」と名付けられたそうです。~鹿児島県観光サイトより
 
ウィルソン株

ウィルソン株

400年ほど前、島津藩政時代に伐採された切り株といわれています。中は大きな空洞になっており、清らかな泉が湧きだし、小さな流れをつくっています。根際には三本の小杉が育...

【公式】鹿児島県観光/旅行サイト かごしまへの旅

 
百合に戻ります!
 
「松の光」






「ブーケ」



 
「ドルチェ」



季節が進むのは、本当に早いですね