のんびり道草♪日記

主婦の備忘録

美瑛にて〜つづき

2024-07-17 12:43:00 | ぶらり旅

今日も暑い一日となっています。

美瑛から、無事に帰ってきました。

天候に恵まれ、予定通りに行きたいところを巡ることができました。

 

先日の続きになりますが、涼しげな画像をお届けします

 
「白ひげの滝」

「びえい白金温泉街」青い池の上流にあります。
日本でも珍しい「潜流瀑(せんりゅうばく)」に分類される、伏流水が岩壁の割れ目などから出て流れ落ちる滝なのだそうです。
 
 











 
そして、こちらの「白ひげの滝」などからアルミニウムを含んだ水が、美瑛川の河川水と混じることにより、コロイドが生成されます。太陽光が水中のコロイド粒子と衝突し波長の短い青い光が散乱されるため、青く見える」と言われているそうです。
(青い池の看板より)
 
青い池は、見る場所や撮影機器(スマホやカメラ)によっても、微妙に色味が違い、それぞれとても綺麗でした。
 

















青いソフトクリーム!記念に、並んで購入しました!
ソーダ味で、暑い中美味しくいただきました
 


 
青い池の近くに、びえい「白金ビルケ」という道の駅があります。
そこにナツツバキが咲いていました。
 


 
 
お天気は良かったのですが、暑すぎて遠くの山々が霞んでしまって見えなかったのは、少し残念でした。うっすらと見えています。



美瑛周辺の旅、もう少し続きます。