くるんパック 2012-11-11 21:33:27 | 食 マルハさんのフィッシュソーセージに驚きました。 両端の留め具を切る手間もなく、フィルムにソーセージがついてしまうこともなく その名の通り、フィルムがくるんとむけてしまうのです。 何気なく買ってみたら... ん? 何ですと? よくある「どこからでも切れます」と同じ くる~ん 映像でご覧になりたい方はこちらをどうぞ。 « ドラマのうた | トップ | 年賀はがき »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 本当に進化したもんだと思います。 (水郷まめっこ) 2012-11-12 14:45:41 前は、開けにくいし、内側にべったり残ってたもんね。でも、昔に比べて味が落ちたように思うけど、食べる物が少なかったから美味しく感じてたのかなあ?口も贅沢になってるのかもね。 返信する まめっこさん、本当に超~簡単なのよ! (nonta) 2012-11-12 23:36:35 うっかりツルンと落とさないか心配な程です。昔と言えば、子供の頃に前栽畑から胡瓜やトマトを採ってきて、塩をパラッとつけて食べていたのが最高に美味しかったです。やはり...野菜の味は落ちたように思います。(・・;) 返信する 規約違反等の連絡
でも、昔に比べて味が落ちたように思うけど、
食べる物が少なかったから美味しく感じてたのかなあ?
口も贅沢になってるのかもね。
昔と言えば、子供の頃に前栽畑から胡瓜やトマトを採ってきて、塩をパラッとつけて食べていたのが最高に美味しかったです。
やはり...野菜の味は落ちたように思います。(・・;)