nontaの...思いつ熊まブログ♪

思いつくまま、気の向くまま、そんな日記です。

いらっしゃいませ(*^^)v

当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。ただいまお休み中です。

コロナウイルス感染に注意しましょう!

ティッシュペーパーのふた

2012-08-20 23:04:16 | 雑貨

ティッシュペーパーのふた(取り出し口)は全部切り取りません。

最初は、花粉の季節に使う柔らかいティッシュを来年まで取っておく(値段が高いからね)時に

ふたがあると埃よけに便利だったからなのですが、今では普通のティッシュもご覧のとおりです。

使用後、ふたも一緒にリサイクル紙に出せるので。

 


ゴマの花

2012-08-18 21:21:52 | 季節、暦
ゴマの花に蜂が潜り込んでいました。


すっぽり。


ゴマ虫(ゴマの葉を食べるイモ虫)=とりぱん第11羽にある「ごまでぃろ」=を

1度だけ見たことがあります...。デシタ。






相棒の秘密

2012-08-16 21:46:36 | TV、CM、映画
今秋の『相棒season11』で右京さんの新相棒として登場する成宮寛貴さんの役名が

甲斐 享(かい とおる)

ん? 何かひっかかる...。

怪盗ルパンに似ている!ではありませんよ。←それもあるけど。

  

亀山 薫
神戸 尊
甲斐 亨

名字が2文字で名前が1文字!でもありませんよ。←それもあるけど。

  

めやま かお
んべ たけ
い とお

これだっ
 
 
 
あぁそれで、米沢さんと角田課長は協力者ではあるけれど、相棒になれないのね...?
米沢 守  (よねざわ まも
角田 六郎 (くた ろくろう)

二度あることは三度あった

2012-08-15 21:16:45 | 日記&つぶやき
    

1回目(11:35) 昼食の準備中で出られず、着信履歴の番号を見ても思い当たらず放置。

2回目(12:25) 先程の電話番号からで名乗らずに出たところ、やはり間違い電話と判明。

3回目(12:35) また同じ電話番号からで「はい、違いますよ。」

過去にも何度か間違い電話を受けたことがありますが、3回あったのは初めてでした。

その後、連絡したい人とつながったのかしら...ね。

マニュアル通り

2012-08-13 20:31:48 | 日記&つぶやき
レジ袋の扱いは店舗によって違います。

必要な場合は、有料か無料か。

マイバッグを持参した場合は、現金値引かポイント加算か。

今日行った地元のスーパーはポイント加算制で、マイカゴを持って買い物に行きました。

レジ係はアルバイトと思われる若い女性で、スキャンした商品を手当たり次第にカゴに入れていました。

きち~んと入れてくれるのはプロのワザですから、今回は仕方がありませんね。

合計金額が出たところで、

「レジ袋はどうしますか?」

  

「持ってきたカゴに入れてあるから要らないです。」

次に誰も並んでいなくて(他の人に会話を聞かれなくて)良かったよね。

それだけは

2012-08-12 21:28:51 | 日記&つぶやき
誰でも「それだけは嫌い!」というものがあると思います。

「それだけは」と言っても、食べ物ではこれが嫌い、生き物ではこれが嫌い、など

ひとつではなく、いくつか...。

nontaは、ある人のある行動が大嫌いで、その行動に遭遇するとパワーがゼロになります。

それは平凡で誰でもやりそうな行動なので、本人はもちろん他の人も気づいてはいないでしょう。

でも、どうしても

特定の人 + 特定の行動 = 大嫌い!なのです。

他の人 + 特定の行動 = さほど気にならないのに。


↓ クリックしてみてね♡    

ページトップへ(*^^)v

最新記事へ(^。^)ノ