3/11は10年前の2011年に東日本大震災が発生した日です(説明するまでもありませんが)。
10年前の当日は金曜日、日曜日から移動予定の現場出張の準備で工場に居たときに遭遇、金沢では震度2くらいだったでしょうか、揺れは大きくなかったもののふわふわと長く続いていたことを記憶しています。
それからしばらくすると工場内のラジオから流れてくる内容は地震関連のみ、津波の大きさや避難の呼びかけなどは絶叫に近いものがありました。
帰宅するとTVでは、グラフィックかと見紛うくらいの凄まじいばかりの津波被害が再三再四流されていました。
2日後の日曜日から群馬の現場へ出張すると、コンビニには食料品が無く、ガソリンスタンドはほとんどが閉鎖、ホームセンターに行くと買い占めが報道されるたびに順番に商品が無くなっていく始末、おまけに計画停電が始まり電気の無い漆黒の闇を初体験しました。
伊勢崎市のホテル6Fから、2011年3月15日
停電前後
停電中(基本、乗用車のヘッドライトのみ)
震災の傷跡は少しずつ回復していますが、人に残った傷跡は消えず、今なお苦しまれている方が多数おられることでしょう。
昨年からは武漢ウィルス禍でこれまた未曾有の事態に遭遇していますが、国、自治体には10年を風化させないよう検証や啓蒙、そして支援対策が望まれます。
本日は雇用何とか休業日、公立高校入試の関係で長女も休みで自宅に2人っきりもそれぞれの部屋にこもって不通(おじさんと女子高生ではこれが普通)。
昼食をどうすると尋ねられ、行きたいところはあるかと問うと、「冷凍パック?のワンタンメンを食べたく、勉強もあるから外に出たくない」とやんわりと断られたのでトホホの体で独り外出。
青空の陽気に誘われ、前日に釣りバカ松ちゃんから勧められたAJ今浜店へ。
AJとはAll Japanの略、10数年前に石川県に名を轟かせていたラーメン全日本が店名を変えたものです。
勤務会社が湊だったこと、富山ブラックが好きだったこともあり、桂町のみなと店には頻繁に行っていました。
それがいつに間にか閉店となり、県内の他系列店も軒並み閉店、どうなったものかと思っていると、釣りバカ松ちゃんからの情報では味とか客足とかでなく、権利系ビジネスの問題が発生したらしく、閉店を余儀なくされたとのこと。
今は形態を変えて運営されているようですが、ファンが多いのか店は繁盛していること、前日にしっかりレクチャーを受けました。
新聞にも掲載されていましたが、金沢港交差点の信号切換えのタイミングが変わったとのこと。
オムライス町、千里浜なぎさドライブウェイの入口に到着、最初分かりづらかったですがありました。
注文は金沢ブラックのチャーハンセット、何年ぶり?かの麺までブラックが沁み込んだような味わい、懐かしかったですね(11杯目)。
14時近くでしたが、平日ながらぽつぽつと来客は途絶えませんでした。
帰りは噂のなぎさドライブウェイと言いたいところですが、通行止めなので海岸沿い駐車場を不審船・人物に注意しながら?散策。
このあたりの浸食はそれほどではなかったですね(羽咋市と宝達志水町の中間くらい、志雄PA付近がひどいと後から確認)。
これだけの晴天、ロードレーサーで来ても良かったかなと少々後悔(片道30 kmなので1,2時間くらい)。
帰宅後、受験が終わり一段落中の次女を高校講座体験入学?のため塾へ送迎。
夜はラントレ、一般道路でYasso800sインターバル走を実施。
信号待ちもあるので通常より5~10秒ほど速めの設定で6本ほど走りましたが、休憩が変則だったので参考ながら5,6本なら4:20 min/kmまで上げられそうな具合でした。
10本にこだわらず、もう少しタイムを上げた形で行うのも良いかも。