![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ビートルズを聴き始めたのは、小学6年生だったかな?(ということは、30年くらい昔の話だなあ。。。)
すでに、グループは解散していて、「レット・イット・ビー」がラジオのヒット・チャートで1位だったのを覚えています。
レコードは高くて買えず、ひたすらラジカセでエアー・チェック(死語!)して聴いていました。
当時はFMの情報誌がいろいろ出ていまして、「FMファン」「週間FM」「FMレコパル」などで番組をチェックして、数日前から録音に備えていたものです。
中学の頃からギターを弾くようになりました。
最初は「戦争を知らない子ども達」「岬めぐり」などのフォークソングを弾いていましたが、ビートルズの「ヒア・カムズ・ザ・サン」「ブラックバード」などコピーしたりもしましたね。
高校の頃、当時出始めたばかりのカセット・デッキを手に入れ、ステレオでビートルズを聴いた時には感動しました。
しかし、ステレオとは言っても、初期のビートルズの曲では、右スピーカーから楽器の音、左スピーカーからは歌だけという何とも単純なものでした。
一人で多重録音もやってみました。
「レット・イット・ビー」のサイド・ギター、ベース・ギター、リード・ギターと重ねて録音していきました。
すべて、フォーク・ギターでやっているわけですが、最初に録音したものは音がひどくなって別の楽器のような音になってしまいました。
大学の頃、ビートルズのメンバーのジョン・レノンが暗殺されました。
12月8日。。。
毎年この頃になると、よくビートルズを聴いていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)