東日本大震災からもうすぐ4年が経過しようとしています。
弊社は、東日本大震災直後から皆様より物心両面に渡る温かいご支援を賜っております。
『皆様から賜ったご恩に少しでも報いたい。』という想いから、報道では表に出てこない困難な状況にある被災された子どもたちを微力ながらも支援しようと2011年12月に「未来へつなぐバトン 醸造発酵で子どもたちを救おうプロジェクト」を発足し、社員一丸となって取り組んでおります。
本プロジェクトは、宮城県内で環境に優しい農業を行っている農家より購入した原料米を使い製造を行い、その弊社売上金全額を東日本大震災で被災された子どもたちがハタチになるまで継続的に支援する基金団体「ハタチ基金」へ寄付する活動。
今年で4回目の発売を迎えることが出来ました(店頭に並ぶのは2月21日以降となります)。
震災時に0歳の赤ちゃんが無事に二十歳を迎える日まで継続支援して参ります。
(一ノ蔵HPより~)
被災地の子供たちを支援しているのでちょうどよかった!
三線仲間に呼びかけたら、50本以上の注文がありました。
毎日、せっせと各教室に運んでいます~
弊社は、東日本大震災直後から皆様より物心両面に渡る温かいご支援を賜っております。
『皆様から賜ったご恩に少しでも報いたい。』という想いから、報道では表に出てこない困難な状況にある被災された子どもたちを微力ながらも支援しようと2011年12月に「未来へつなぐバトン 醸造発酵で子どもたちを救おうプロジェクト」を発足し、社員一丸となって取り組んでおります。
本プロジェクトは、宮城県内で環境に優しい農業を行っている農家より購入した原料米を使い製造を行い、その弊社売上金全額を東日本大震災で被災された子どもたちがハタチになるまで継続的に支援する基金団体「ハタチ基金」へ寄付する活動。
今年で4回目の発売を迎えることが出来ました(店頭に並ぶのは2月21日以降となります)。
震災時に0歳の赤ちゃんが無事に二十歳を迎える日まで継続支援して参ります。
(一ノ蔵HPより~)
被災地の子供たちを支援しているのでちょうどよかった!
三線仲間に呼びかけたら、50本以上の注文がありました。
毎日、せっせと各教室に運んでいます~