年明けから3回も診察に来ている病院で、今日はボランティアです!
病院de三線演奏会part1はリハビリ病棟で!
沖縄民謡や童謡、懐メロなど反応をうかがいながら演奏していきました~
病院de三線演奏会part2はホスピスで!
せっかくだから沖縄民謡が聴きたいということだったので、
安里屋ユンタ、十九の春、芭蕉布、てぃんさぐぬ花、花、涙そうそう、与那国の猫小、海ぬチンボーラなどを演奏~
三線に興味を持った方が、名残惜しそうにしていましたね!
病院de三線演奏会part3はホスピスの個室へ!
1年前に初めてホスピスで演奏した時に、演奏を聴いてくれた方との奇跡の再会でした。
沖縄が好きで、ビギンが好きだというので「島人ぬ宝」を演奏しましたね。
マッサージを受けながら、感激して聴いてくれましたね。。。
今日もあの時と同じ「島人ぬ宝」を演奏!
マッサージのお姉さんたちと一緒に歌いました。
もう彼女は意識がなかったけど、届いたかなぁ。。。
老人ホームでも三線弾いて、バタバタももち教室へ!
補講からエイサーの曲を特訓しましたね~
楽しく三線弾けるように、ちょいと頑張りましょうね!
今日はいろいろな三線を体験できた一日でしたね~
病院de三線演奏会part1はリハビリ病棟で!
沖縄民謡や童謡、懐メロなど反応をうかがいながら演奏していきました~
病院de三線演奏会part2はホスピスで!
せっかくだから沖縄民謡が聴きたいということだったので、
安里屋ユンタ、十九の春、芭蕉布、てぃんさぐぬ花、花、涙そうそう、与那国の猫小、海ぬチンボーラなどを演奏~
三線に興味を持った方が、名残惜しそうにしていましたね!
病院de三線演奏会part3はホスピスの個室へ!
1年前に初めてホスピスで演奏した時に、演奏を聴いてくれた方との奇跡の再会でした。
沖縄が好きで、ビギンが好きだというので「島人ぬ宝」を演奏しましたね。
マッサージを受けながら、感激して聴いてくれましたね。。。
今日もあの時と同じ「島人ぬ宝」を演奏!
マッサージのお姉さんたちと一緒に歌いました。
もう彼女は意識がなかったけど、届いたかなぁ。。。
老人ホームでも三線弾いて、バタバタももち教室へ!
補講からエイサーの曲を特訓しましたね~
楽しく三線弾けるように、ちょいと頑張りましょうね!
今日はいろいろな三線を体験できた一日でしたね~