信濃大町には6泊しました!
2つのデイサービスで合計5回、三線を演奏しましたね~
民家を利用したデイサービスには4回訪問!
和気あいあいで楽しかったですね~
お祭りで笛吹く職員と、三線で祭囃子をコラボしました!
最後の演奏の後は、
もう帰るのか?さみしいなあ~
そう言って、みんなで玄関まで見送りに来てくれました。
また、来年元気に再会しましょうね~
デイサービスの裏で、ちょいと練習!
大町公園には5回くらい歩いたかな?
残念ながら、北アルプスは雲の中でしたね~
歩いた後は、山岳博物館の喫茶店でビールが最高!
毎年オーナーが中心になって、福島の子供たちを招待してキャンプなどやっています!
私もいつか参加したいと思うけど、なかなか都合がつかない。
今年も東北行きが難しくなったので、その分をこちらにカンパ~
仁科と昭和軒にもよく通いましたね!
2つのデイサービスで合計5回、三線を演奏しましたね~
民家を利用したデイサービスには4回訪問!
和気あいあいで楽しかったですね~
お祭りで笛吹く職員と、三線で祭囃子をコラボしました!
最後の演奏の後は、
もう帰るのか?さみしいなあ~
そう言って、みんなで玄関まで見送りに来てくれました。
また、来年元気に再会しましょうね~
デイサービスの裏で、ちょいと練習!
大町公園には5回くらい歩いたかな?
残念ながら、北アルプスは雲の中でしたね~
歩いた後は、山岳博物館の喫茶店でビールが最高!
毎年オーナーが中心になって、福島の子供たちを招待してキャンプなどやっています!
私もいつか参加したいと思うけど、なかなか都合がつかない。
今年も東北行きが難しくなったので、その分をこちらにカンパ~
仁科と昭和軒にもよく通いましたね!