福岡de三線@てーげー日記。。。

福岡の沖縄三線を楽しむ会「かりゆし会」です。三線仲間募集中です~♪

地域猫の餌やりボランティア見習い。。。

2021-05-06 | いろいろ。。。
駕与丁公園へ地域猫の餌やりボランティアに見習いとして参加してきました!
人間よって捨てられたかわいそうな猫に対して、虐待する人間がいるとのこと。。。












いつもは餌やりにいない私がいたので、警戒して近づかない猫も何匹かいましたね!
そうかと思うと、数か月心許さなかった猫が私にスリスリ寄ってきたり。
猫にもいろいろな性格のヤツがいますね~















そんなにして餌をやるから野良猫が増えるんだ!
そう言って、活動を邪魔する人間が時々いるそうです。
でも、野良猫が増えるのは、心無い人間が猫を捨てに来るから。

このボランティアの人たちは、そんな可哀想な猫たちを保護して、去勢手術したり、体調悪い猫を病院に連れて行ったり。
そして、最後まで面倒を見ている。
このボランティアの活動は、可哀想な猫が増えないようにすることなのですね~

駕与丁公園は猫の遺棄や虐待を監視しています。
あちこちに監視カメラが設置されているので、そんな人間はすぐに逮捕されるといいですね。。。







うしモンのいるエリアは、今回助手した猫ボランティアの管轄外!
他の団体が餌やりしていたのだが、いつの間にかいなくなったらしい。

近所の猫好きの方が可愛がってくれてるらしいが。
ということで、うしモンの餌やりにも通うことにしよう~










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンピューター回復。。。

2021-05-06 | いろいろ。。。
スイム&水中ウォーク30分!
直後の心拍数は120で正常値。
昨日は限界を超えて、コンピューターが一時的に誤作動したのかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北アルプス登山に向けて。。。

2021-05-06 | いろいろ。。。
この連休中は近場を自転車でツーリング!
昨日は急坂を登り、途中から自転車を押して登ったが、
胸が苦しくなり、目の前が真っ暗になって倒れた。

胸に埋め込まれたコンピューターは脈拍60~140にセットされていて、
運動時には必要に応じて上昇するのだが、
この時の脈は60!

救急車を呼ぶか考えていたが、10分後には回復。
でも、あの世は意外に近くにあるのかもしれないな。

死ぬまでにもう一度見たい景色の一つが北アルプスだが、
思いついて3日後には実行した。

ポールマッカートニーが福岡で相撲観戦した時は3時間後には会場に。
仙台で演奏の日程トラブルが発覚して、急きょ仙台に飛んだのは2日後だった。
今回はそれに次ぐものだな~(笑)

話がそれたが、北アルプスを見てしまうと登りたくなった!
7月に実行しようと思ったが、もう少し早く実現できるように頑張ってみるか。。。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする