今日は敬老会で三線演奏!
しかし、選曲に悩む朝。
これまで沖縄民謡以外に地元の民謡、懐メロ、童謡唱歌などを演奏してきたが、そろそろお富さんや水戸黄門がわからない世代になってきてそうだ。
今の70代の方の青春の曲は何だろう?
敬老会予備軍の私だと吉田拓郎、かぐや姫、チューリップ、ビートルズあたりになるけど、こうなると三線よりもギターを弾いた方がよさそうだ。
やはり三線では、できるだけ沖縄民謡で勝負しましょうか。
でも、今日はいろいろと試してみようかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2f/d10ebfe67999d33a48fae6fe882cc423.jpg)
準備してる間、ラジオからビートルズが流れてテンションが上がる。
ぱっと見た感じでは70歳くらいの方が多いように思えた。
60名ほど集まってた。
本番になっても、演奏曲を何にするか悩みつつ演奏。
安里屋ユンタと元歌、十九の春のあとで、博多どんたく!
つかみはOKだったので、お富さんに逃げた。(笑)
実は、お富さんは沖縄出身の方が作曲している。
しかし、水戸黄門いく雰囲気ではなく、与那国ぬ猫小と海ぬチンボーラーに変更。
そして最後は会場を巻き込んでカチャーシー。
なかなかいい感じに終わることができましたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5a/019c13390f5e7ece8ca9520406e8907d.jpg)
今日の敬老会では仲間の形見の三線を弾きました!
よく一緒にボランティアしましたね。
東北にも一緒に行きました。
復興支援に熱心な方でしたね。
わが会を一番盛り上げてくれた方でした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8b/56c387e5ba5fd5c8fd1254cb32fea9fd.jpg)
敬老会で豪華弁当を頂きました!
今日は母の夕食を作らなくていいな。
これが一番嬉しかったりして~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ad/120c7f8d3beea14853951b677e46c3a2.jpg)