福岡de三線@てーげー日記。。。

福岡の沖縄三線を楽しむ会「かりゆし会」です。三線仲間募集中です~♪

三線の日は沖縄で。。。3日目

2024-03-05 | 沖縄の旅。。。
読谷村のゲストハウスから那覇に向かうが、バスが1日に数本だけ!
乗り遅れたら帰れなくなるので、気になって眠れず。
那覇に早く着きすぎた。(笑)

爆睡ののち、雨の福岡に到着!


沖縄の友人がお土産に持たせてくれた!
今夜はあぐー豚汁を頂きました。
なかなかうまかったね~


なかなか濃い三線の日の旅ができましたね!
沖縄でいい刺激を受けたので、教室にも還元していきましょう~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三線の日は沖縄で。。。2日目

2024-03-05 | 沖縄の旅。。。
三線の神様を祀る読谷村の赤犬子宮へ!







正午の時報に合わせて、かぎやで風からスタート!
古典を6曲ほど、素晴らしい演奏と舞踊。



鳳ホールへ!
本来ならばこのホールで大々的に三線の日を祝う予定だったが、今年もなぜかやらなかった。
さみしく笛吹いて宿に向かった。





ゲストハウスには楽器がいっぱい!
宿のオーナーとフォークソングから沖縄民謡まで、ギターや三線で音遊び。
最後はかぎやで風を三線と笛で~




夜はコザの三線教室にお邪魔しました!
かぎやで風をみんなで演奏して、あとは教室の見学を。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三線の日は沖縄で。。。1日目

2024-03-05 | 沖縄の旅。。。
とりあえず、那覇に飛ぶ!
三線の日の前日だが、前夜祭的なイベントをやってるかな?と思い出かけてみるが、何もなかった。
しかたなく、那覇をぶらぶら~

波の上からスタート!









この食堂はよかったね!






やっぱりパワーあるね!


ねこ店長の三線店!


突然三線ライブが始まるそば屋!




夜はお店に集まったお客さんたちで、三線遊び!
今回は笛を持ってきた。


楽しい夜でした!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする