「戦争花嫁たちのアメリカ」というドキュメンタリーを見た。
戦後アメリカの兵隊と結婚してアメリカに渡り、差別に遭いながらも逞しく生きていく。
凄い人生だなと思った!
20年近く前、縁あってアメリカに行き、ロサンゼルスの日本人ばあちゃんの集会で三線を演奏したことがあった。
今思えば、戦争花嫁の方だったのかも。
日本でも老人ホームやデイサービスで演奏していたけど、ロサンゼルスのばあちゃんたちはしっかりしていた印象が残っている。
この時には老人ホームと病院でも演奏したけど、自分でできることは自分でやれ!というのが徹底してたように思う。
同じころ、ユネスコ文化交流に加わり、韓国のナザレ園を訪れている。
こちらは慶州の在韓日本人妻の福祉施設。
演奏前に園の方に、慰問の演奏というならやめてほしい。私たちは自立して、しっかり生きているということを聞かされた。
まあ、気軽に日本の伝統的な三味線の音を聴いてもらえればいいか~と演奏した。
帰るときに、ばあちゃんたちが美しいコーラスで送ってくれたことが印象的。
今でも、あの美しい光景は忘れない。
それから20年近くが過ぎて、あのばあちゃんたちはほとんど亡くなってしまったらしい。。。
戦後アメリカの兵隊と結婚してアメリカに渡り、差別に遭いながらも逞しく生きていく。
凄い人生だなと思った!
20年近く前、縁あってアメリカに行き、ロサンゼルスの日本人ばあちゃんの集会で三線を演奏したことがあった。
今思えば、戦争花嫁の方だったのかも。
日本でも老人ホームやデイサービスで演奏していたけど、ロサンゼルスのばあちゃんたちはしっかりしていた印象が残っている。
この時には老人ホームと病院でも演奏したけど、自分でできることは自分でやれ!というのが徹底してたように思う。
同じころ、ユネスコ文化交流に加わり、韓国のナザレ園を訪れている。
こちらは慶州の在韓日本人妻の福祉施設。
演奏前に園の方に、慰問の演奏というならやめてほしい。私たちは自立して、しっかり生きているということを聞かされた。
まあ、気軽に日本の伝統的な三味線の音を聴いてもらえればいいか~と演奏した。
帰るときに、ばあちゃんたちが美しいコーラスで送ってくれたことが印象的。
今でも、あの美しい光景は忘れない。
それから20年近くが過ぎて、あのばあちゃんたちはほとんど亡くなってしまったらしい。。。