![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d2/866758cf4ecc6cb82e0414108d9a517d.jpg)
2月23日に書きましたが,Nikon E5000を夜景撮影に使えないかと,時間があるときにテストしてます。
以前撮った画像は,ほとんどがISO 400になっていました。撮影当時は,夜景を撮り始めたばかりの頃だったこともあり,そんなに気にならなかったんですけど,今見るとかなりひどいノイズですね。EXIF情報を見ていて,まあISO 400ならそうなるかなとちょっと納得。
E5000はISO 100に設定できるので,それで撮ったらノイズが少なくなるはずと思い,今日会社に持って行って,タバコを吸うついでに,ちょうど都庁がライトアップしていたのでちょっと撮ってみました。
が,帰宅して画像を確認してみたら,ISO 400になってた(;o;)。昨晩,寝る前に設定しておいたはずなのに……。
確認したわけではありませんが,充電池を抜くとISOの設定がリセットされてしまうのかもしれません。
まあ今すぐどうしても必要というわけではないので,ゆっくりやってみます。
以前撮った画像は,ほとんどがISO 400になっていました。撮影当時は,夜景を撮り始めたばかりの頃だったこともあり,そんなに気にならなかったんですけど,今見るとかなりひどいノイズですね。EXIF情報を見ていて,まあISO 400ならそうなるかなとちょっと納得。
E5000はISO 100に設定できるので,それで撮ったらノイズが少なくなるはずと思い,今日会社に持って行って,タバコを吸うついでに,ちょうど都庁がライトアップしていたのでちょっと撮ってみました。
が,帰宅して画像を確認してみたら,ISO 400になってた(;o;)。昨晩,寝る前に設定しておいたはずなのに……。
確認したわけではありませんが,充電池を抜くとISOの設定がリセットされてしまうのかもしれません。
まあ今すぐどうしても必要というわけではないので,ゆっくりやってみます。