デジタルな戯れ言

日記のようなものです(毎日じゃないけど)。

植物園と乗蓮寺

2009年07月27日 22時33分38秒 | 赤塚植物園
日曜日、ちょっとした用事があって実家に行ってきました。実家の前に、ちょっとだけ赤塚植物園と乗蓮寺に寄っていきました。

写真は乗蓮寺のハスの花。ほとんど終わっていましたが、数輪だけ花がついていました。


こちらは植物園に咲いていたヒオウギ。この花は赤塚植物園では初めてみたような気がします。


これはウバユリ。

コンデジしか持っていかなかったので写真はショボイです(-_-;)。

生命の星・地球博物館

2009年07月24日 22時51分18秒 | Weblog
もっと早くアップしようと思っていたのに忘れてました(^_^;)。

小田原が思いのほか見どころが少なかったので(^_^;)、箱根登山鉄道に10分ほどの駅にある生命の星・地球博物館に足をのばすことにしました。冒頭の写真はマンモス化石です。複製だったかな?


正面入り口はこんな感じ。なかなか立派な博物館でした。展示内容もまあまあ立派でしたね。


これはティラノサウルスの化石かな?(自信ないです)


小田原へ

2009年07月20日 22時19分44秒 | Weblog
昨日の日曜日、小田原へ行ってきました。冒頭の写真は小田原城の天守閣です。


天守閣内部は博物館ふうになっていました。まあどこの城でもそういうの多いですね。展示品は撮影禁止だったので写真はありません。この写真は途中の窓から撮ったものです。


天守閣はやや小高いところにあったんですが、上に登っていくとゾウやニホンザル等が飼われていました。あんなところにいるとは思っていなかったので、ちょっとびっくりしました。



天守閣からは、同じ敷地内(?)にある報徳二宮神社へ。この写真は境内にあった二宮金次郎像です。二宮金次郎って小田原出身だったんですね。知りませんでした。


街中を歩きながら海岸(御幸浜)まで行ってみたんですが、うーん、小田原の見どころはやっぱりお城ですかね。ろくに下調べをしていかなかったのが悪いのかもしれませんけど……。

世界の蓮

2009年07月07日 23時30分54秒 | Weblog
もう1回、行田市の古代蓮の話題です。今日載せている写真は古代蓮ではなく、世界各地の蓮の写真です。古代蓮の里の入口付近にたくさん植えられていました。

古代蓮は同じ色、同じ形の花がたくさんあったんですが、こちらはさまざまな色、形もいろいろで、バリエーション豊かで楽しかったです。








古代蓮の里(2)

2009年07月06日 23時11分23秒 | Weblog
昨日の続きです。埼玉県行田市の「古代蓮の里」で撮った古代蓮の写真。

古代蓮の里では、その名の通り、古代蓮がたくさん咲いているんですが、たくさん咲いているせいで、逆に途中で飽きてきました(^_^;)。贅沢な悩みかもです。

まあ特に、これ以上書くことないので、とりあえず写真だけでも載せておきます。















うーん、今日も右寄りの写真が多いなあ。

まあところで、古代蓮の里で「ゼリーフライ」というものが売っていました。行田の名物らしい。おからやジャガイモ、いくつかの野菜などを“コロッケのたね”のようにして、それを油で揚げたもので、「衣のないコロッケ」のようなものですね。

最初、「ゼリーフライ」とうい文字を見たとき、いわゆるふつうの「ゼリー」を揚げたものか? と思ってしまったんですが、出来上がりが銭(小判)に似てみえたところから「ゼニフライ」、それがなまってゼリーフライになったとかいう蘊蓄が店先に書いてありました。本当かどうかは知りませんけど(^_^;)。

古代蓮の里(1)

2009年07月05日 22時46分00秒 | Weblog
今日は埼玉県行田市にある「古代蓮の里」に行ってきました。上の写真でも何となくわかると思いますが、けっこう人が多かったです。

ここに行こうと思って調べるまで知らなかったのですが、蓮の花は早朝に開いて昼には閉じてしまうらしいです。さすがに早朝には行けませんでしたが、朝8時半ごろに車で出発して10時半ごろ到着(高速には乗らなかったので、50キロちょっとなのに2時間ほどかかりました……)。それでもまだ蓮の花が開いている時間帯ではありましたね。















今日載せた写真、なぜか被写体が右寄りのものばかりになってますね(^_^;)。写真がまだあるので、明日以降ももう少し、ここの写真を載せます。