今日は出社。なぜか30Dを持っていきました。
西新宿の超高層ビル街で、葉が色づき始めています。あと2週間くらいすれば、都内の各所で紅葉が見られるようになりそうですね。
上の写真は今朝撮ったもの。朝、早めに着いたので、色づき始めた木を撮ってみました。
西新宿の超高層ビル街で、葉が色づき始めています。あと2週間くらいすれば、都内の各所で紅葉が見られるようになりそうですね。
上の写真は今朝撮ったもの。朝、早めに着いたので、色づき始めた木を撮ってみました。
写真は今日、会社からの帰り道に撮ったもの。新宿の三井ビルの前です。
去年も、始まったかと思ったら、その後しばらく点灯していなかったことがあったので、おそらくは試験的に点灯したものではないかと思います。
もうそんな季節になってしまったかぁ、というのが正直なところですね(^_^;)。
去年も、始まったかと思ったら、その後しばらく点灯していなかったことがあったので、おそらくは試験的に点灯したものではないかと思います。
もうそんな季節になってしまったかぁ、というのが正直なところですね(^_^;)。
単位不足の高校生が、発覚しただけでも3万人を超えたという報道もありますね。おそらくもっと増えるんじゃないかな。
いろいろと意見はあるようだし、指導要領とちがうのはルール違反だとは思います。でも当事者の高校生は指導要領なんか知らないだろうし、彼らにしてみれば何故今頃? という感じでしょう。
冬休みなんて受験の追い込みの時期だし、そんな時期に受験とは関係ない補習を受けなければいけないのはちょっとかわいそうな気がします。まあ、補習を受けながら自習するということになりそうな気はしますけど、通学時間がもったいないですよね。
もちろんルール違反はいけないことだと思います。でもね、大人(えらいひとたち)が決めたルールを大人(せんせい)が破ったんですから、大人どうしで解決する方法がないんだろうかと個人的には思ってしまいます。
きちんと履修した人たちもいるので、難しい問題だとは思います。ちゃんと履修してきた高校生はどう思っているんだろう?
そもそもは、本音(おじゅけん)と建前(しどうようりょう)がかけ離れてしまっていることが原因じゃないのかなぁ。
いろいろと意見はあるようだし、指導要領とちがうのはルール違反だとは思います。でも当事者の高校生は指導要領なんか知らないだろうし、彼らにしてみれば何故今頃? という感じでしょう。
冬休みなんて受験の追い込みの時期だし、そんな時期に受験とは関係ない補習を受けなければいけないのはちょっとかわいそうな気がします。まあ、補習を受けながら自習するということになりそうな気はしますけど、通学時間がもったいないですよね。
もちろんルール違反はいけないことだと思います。でもね、大人(えらいひとたち)が決めたルールを大人(せんせい)が破ったんですから、大人どうしで解決する方法がないんだろうかと個人的には思ってしまいます。
きちんと履修した人たちもいるので、難しい問題だとは思います。ちゃんと履修してきた高校生はどう思っているんだろう?
そもそもは、本音(おじゅけん)と建前(しどうようりょう)がかけ離れてしまっていることが原因じゃないのかなぁ。
最近、通勤のために自宅から駅まで歩いている途中で、ツバキ(椿)の花が咲き始めています。土曜日に行った赤塚植物園でも咲き始めていました(上の写真)。
もうすぐ冬だなあという感じですね。ここ2~3日、けっこう寒いし。
ところで、チャ(茶)って、椿の仲間なんですね。はじめて知りました(^_^;)。下の写真も土曜日に植物園で撮ったものなんですが、比べてみると確かに似ている。
もうすぐ冬だなあという感じですね。ここ2~3日、けっこう寒いし。
ところで、チャ(茶)って、椿の仲間なんですね。はじめて知りました(^_^;)。下の写真も土曜日に植物園で撮ったものなんですが、比べてみると確かに似ている。
今月15日に旧古河庭園で撮った写真、CANONのアルバムにアップしました。
季節ものなので早めにアップしないとと思い、とりあえずアップ。33枚あります。幅(あるいは高さ)800ピクセルの画像をアップしてあります。
もしよかったらご覧ください。
季節ものなので早めにアップしないとと思い、とりあえずアップ。33枚あります。幅(あるいは高さ)800ピクセルの画像をアップしてあります。
もしよかったらご覧ください。
今日は品川の泉岳寺に行ってきました。赤穂浪士の墓があることで有名なところです。上の写真はその山門。
もともと浅野内匠頭の墓があって、四十七士が吉良上野介の首級をその墓に供えた寺です。写真はその浅野内匠頭の墓。
境内に入ると、大石内蔵助の像が建っています。
門を入って左側のほうに、浅野内匠頭の墓とともに義士たちの墓があります。偶然かもしれませんが、僕が行ったときは人がたくさんいました。ちょっと煙たいくらいに線香が供えられていましたね。
この写真は堀部安兵衛の墓。高田馬場の決闘でも有名な人ですね。四十七士の中では、大石内蔵助と息子の主税、堀部安兵衛しか名前を知らない(^_^;)。
この後、京急の北品川駅のほうへ歩いていったんですが、途中で雨が降ってきてしまい、とても中途半端な感じで終わってしまいました。
もともと浅野内匠頭の墓があって、四十七士が吉良上野介の首級をその墓に供えた寺です。写真はその浅野内匠頭の墓。
境内に入ると、大石内蔵助の像が建っています。
門を入って左側のほうに、浅野内匠頭の墓とともに義士たちの墓があります。偶然かもしれませんが、僕が行ったときは人がたくさんいました。ちょっと煙たいくらいに線香が供えられていましたね。
この写真は堀部安兵衛の墓。高田馬場の決闘でも有名な人ですね。四十七士の中では、大石内蔵助と息子の主税、堀部安兵衛しか名前を知らない(^_^;)。
この後、京急の北品川駅のほうへ歩いていったんですが、途中で雨が降ってきてしまい、とても中途半端な感じで終わってしまいました。
20日の記事のつづきです。
月島のもんじゃストリートを歩いたあとは、勝鬨橋を渡って聖路加タワーまで歩いていきました。上の写真は勝鬨橋です。
勝鬨橋は中央部が上に開く跳開橋(跳ね橋)です。昭和45年以降、一度も開いたことがないとのことですが、一部にはもう一度跳ね上げようという動きもあるようです。夜になるとライトアップされます。
勝鬨橋から隅田川の上流方向を撮った写真です。勝鬨橋を渡った後、川沿いの遊歩道を通って聖路加タワーに向かいました。
聖路加タワー47階の展望室からの景色です。展望室は広くありませんが、ここからみる夜景はとてもきれいでお勧めです。
近くの公園から撮った聖路加タワー。展望室から景色を眺めた後、築地の方へと戻っていきました。
築地本願寺です。有名人の葬儀がよく行われるところですね。
最後に築地場外市場にも立ち寄りました。午後も遅い時間帯だったので、ほとんどの店は開いていません。
24時間営業の寿司屋が数軒、営業していました。月島でもんじゃの匂いに食欲を刺激されていたせいか、とても腹が減ってしまい、中途半端な時刻にもかかわらず寿司をたべてしまいました。自宅に戻ってから夕食が食えなかった(^_^;)。
この日は午後2時15分ごろ月島駅を出発し、午後5時ごろに新富町駅に到着。3時間弱の散歩となりました。
おわり。
月島のもんじゃストリートを歩いたあとは、勝鬨橋を渡って聖路加タワーまで歩いていきました。上の写真は勝鬨橋です。
勝鬨橋は中央部が上に開く跳開橋(跳ね橋)です。昭和45年以降、一度も開いたことがないとのことですが、一部にはもう一度跳ね上げようという動きもあるようです。夜になるとライトアップされます。
勝鬨橋から隅田川の上流方向を撮った写真です。勝鬨橋を渡った後、川沿いの遊歩道を通って聖路加タワーに向かいました。
聖路加タワー47階の展望室からの景色です。展望室は広くありませんが、ここからみる夜景はとてもきれいでお勧めです。
近くの公園から撮った聖路加タワー。展望室から景色を眺めた後、築地の方へと戻っていきました。
築地本願寺です。有名人の葬儀がよく行われるところですね。
最後に築地場外市場にも立ち寄りました。午後も遅い時間帯だったので、ほとんどの店は開いていません。
24時間営業の寿司屋が数軒、営業していました。月島でもんじゃの匂いに食欲を刺激されていたせいか、とても腹が減ってしまい、中途半端な時刻にもかかわらず寿司をたべてしまいました。自宅に戻ってから夕食が食えなかった(^_^;)。
この日は午後2時15分ごろ月島駅を出発し、午後5時ごろに新富町駅に到着。3時間弱の散歩となりました。
おわり。
15日の記事のつづきです。いまさらという感じもしてきましたが(^_^;)。
隅田川沿いを散策した後で、住吉神社に立ち寄りました。上の写真は住吉神社の鳥居の扁額です。陶製なのは珍しいらしい。大阪の住吉神社の分社とのこと。
こちらは本堂。境内からもまわりの高層マンションがみえて、なんとなく変な感じはしましたね。
その後は月島のもんじゃストリートに向かいました。写真はその入り口にあった月島もんじゃ振興会。店のマップを入手しました。でも店には入らなかったので役に立たなかったけど……。
もんじゃストリートでは、1番街から4番街へと歩いていきました。「○番街」といっても、交差点ごとに1から4まであるだけで、1本の通りと脇に入った路地にほとんどの店がありました。
通りは歩道が屋根付きでした。屋根の上をみると、結構古い感じが垣間見れて面白かったです。
交番の建物です。みたときは街のシンボル的に、わざわざ最近つくったのかなと思っていたんですが、実は大正15年に建設された都内最古の現役交番だそうです。でも近いうちに閉鎖されてしまうようですね。建物自体はどこかに保存されることになるのかな?
一応もんじゃの雰囲気の写真も載せておきます(^_^;)。
この通りを歩いていて、どこかの店に入れそうな雰囲気だったら食べてみようかなと思ったんですが、やはり一人だと入りづらいですね。
もうちょっとだけつづく……。いつ終わるんだ?
隅田川沿いを散策した後で、住吉神社に立ち寄りました。上の写真は住吉神社の鳥居の扁額です。陶製なのは珍しいらしい。大阪の住吉神社の分社とのこと。
こちらは本堂。境内からもまわりの高層マンションがみえて、なんとなく変な感じはしましたね。
その後は月島のもんじゃストリートに向かいました。写真はその入り口にあった月島もんじゃ振興会。店のマップを入手しました。でも店には入らなかったので役に立たなかったけど……。
もんじゃストリートでは、1番街から4番街へと歩いていきました。「○番街」といっても、交差点ごとに1から4まであるだけで、1本の通りと脇に入った路地にほとんどの店がありました。
通りは歩道が屋根付きでした。屋根の上をみると、結構古い感じが垣間見れて面白かったです。
交番の建物です。みたときは街のシンボル的に、わざわざ最近つくったのかなと思っていたんですが、実は大正15年に建設された都内最古の現役交番だそうです。でも近いうちに閉鎖されてしまうようですね。建物自体はどこかに保存されることになるのかな?
一応もんじゃの雰囲気の写真も載せておきます(^_^;)。
この通りを歩いていて、どこかの店に入れそうな雰囲気だったら食べてみようかなと思ったんですが、やはり一人だと入りづらいですね。
もうちょっとだけつづく……。いつ終わるんだ?
昨日、旧古河庭園で撮ったバラの花々です。
GIMP2の練習もかねていろいろとやってみました。たいしたことはやってませんけど(^_^;)。
名前は控えてこなかったので、どのバラがどんな名前なのかはよくわかりません。人の名前が結構多かったように思います。
GIMP2の練習もかねていろいろとやってみました。たいしたことはやってませんけど(^_^;)。
名前は控えてこなかったので、どのバラがどんな名前なのかはよくわかりません。人の名前が結構多かったように思います。
再インストールしてから、起動するたびに更新データを自動ダウンロード&インストールしている状態だったんですが、やっと収まってきました。
ノートPCがTVチューナーを内蔵しており、購入してからはノートPCに室内アンテナをつないでテレビを見ていたんですが、しばらく前から非常に映りが悪くなりました。アンテナが壊れたかなと思っていた(以前、一度あったので)のですが、プラグの根元が折れてしまっているのが原因でした。
昨日、旧古河庭園の帰りに池袋でプラグ(というか、アンテナ用のコネクタとプラグを変換するやつ)を購入。でもプラグの径があってませんでした(^_^;)。今日、新宿でさらに3.5→2.5ミリ径への変換プラグを買ってきました。アンテナ用じゃなくオーディオ用だったんですが、特に問題なく、無事テレビを見ることができるようになりました。厳密には画質が落ちるのかもしれませんが、もともとそんなに画質はよくないので問題なし。よかったよかった。
昨日の夜、GIMP2をインストール。昨日の旧古河庭園の写真をネタに、さっきいろいろといじっていました。Photoshopとかと操作がちがう部分や、微妙にボタンの位置が違っていたりするのに戸惑ったりしていますが、慣れれば何とかなりそうな感じ。しばらく遊んでみようと思います。
ホームページビルダーをまだインストールしていないし、FFTPの設定もしていないので、ホームページの更新ができない状態。これはなるべく早く復旧させよう。
ノートPCがTVチューナーを内蔵しており、購入してからはノートPCに室内アンテナをつないでテレビを見ていたんですが、しばらく前から非常に映りが悪くなりました。アンテナが壊れたかなと思っていた(以前、一度あったので)のですが、プラグの根元が折れてしまっているのが原因でした。
昨日、旧古河庭園の帰りに池袋でプラグ(というか、アンテナ用のコネクタとプラグを変換するやつ)を購入。でもプラグの径があってませんでした(^_^;)。今日、新宿でさらに3.5→2.5ミリ径への変換プラグを買ってきました。アンテナ用じゃなくオーディオ用だったんですが、特に問題なく、無事テレビを見ることができるようになりました。厳密には画質が落ちるのかもしれませんが、もともとそんなに画質はよくないので問題なし。よかったよかった。
昨日の夜、GIMP2をインストール。昨日の旧古河庭園の写真をネタに、さっきいろいろといじっていました。Photoshopとかと操作がちがう部分や、微妙にボタンの位置が違っていたりするのに戸惑ったりしていますが、慣れれば何とかなりそうな感じ。しばらく遊んでみようと思います。
ホームページビルダーをまだインストールしていないし、FFTPの設定もしていないので、ホームページの更新ができない状態。これはなるべく早く復旧させよう。