デジタルな戯れ言

日記のようなものです(毎日じゃないけど)。

諏訪神社と乗蓮寺

2007年01月10日 00時07分45秒 | 赤塚と板橋区
川越七福神をめぐった翌日の4日、この日は家でゆっくりしていようかと思っていたんですが、晴れた天気に誘われて地元を散策。

最近、手ぶれ補正のレンズばかり使っていたので、たまには広角レンズを使おうと思って、EOS 30Dに10mm-22mmのレンズを着けて出かけてきました。

冒頭の写真は諏訪神社。1月1日に初詣に行ったところ。境内には大きなイチョウの木があって、普通のレンズだと入りきりません。


こちらは乗蓮寺。東京大仏のあるお寺です。写真はその本堂。1日に初詣に行ったときはとても混んでいましたが、さすがに4日ともなると人もまばらです。

たまには超広角も面白いです。


最新の画像もっと見る