![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/89/1f87e05e2b565866add1f8c643517a69.jpg)
今日(土曜日)は出社。ですが終わったあとに東京タワーにでも行こうかと思ってKiss Dを持っていきました。もちろん昨日購入したFX8も持っていって、朝の通勤と中からいろいろと試し撮りをしてきました。
ふだん三脚を使わなくても、どこか(手すりとか)に固定して撮るんですが、今日はFX8については、あえて全て手持ちで試し撮り。
その結果、1/13秒はOK、1/4秒はほぼ駄目、1/8秒はだいたいOKという感じです。1/13秒で手ぶれが補正されるなら御の字というところでしょうか。
1/8秒とかで、手ぶれ補正がうまく効いているように見えても、画像が絵の具を塗ったように細部がつぶれているような感じになりますね。まあただ、基本的にはWEB(HPとかブログとか)に掲載するためだったら、あまり問題なさそうです。縮小してシャープネスをかけると、ほとんど違いが見えなくなりますから。
上の画像は、西新宿にあるヒルトン東京のイルミネーションを撮ったものです。シャッタースピード1/4秒、ISO200です。この画像はオリジナルでもほとんどぶれていないんですが、細部がややつぶれています。でも上のようなサイズなら、スナップショットとしては、まったく問題ないと思っているので、まあ満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6b/9f590b729df601a948dadf09a2e5564e.jpg)
この画像は東京タワーの麓で撮ったものです。シャッタースピードは1/13秒。縮小してシャープネスをかけていますが、縮小前でも手ぶれしていません。
ふだん三脚を使わなくても、どこか(手すりとか)に固定して撮るんですが、今日はFX8については、あえて全て手持ちで試し撮り。
その結果、1/13秒はOK、1/4秒はほぼ駄目、1/8秒はだいたいOKという感じです。1/13秒で手ぶれが補正されるなら御の字というところでしょうか。
1/8秒とかで、手ぶれ補正がうまく効いているように見えても、画像が絵の具を塗ったように細部がつぶれているような感じになりますね。まあただ、基本的にはWEB(HPとかブログとか)に掲載するためだったら、あまり問題なさそうです。縮小してシャープネスをかけると、ほとんど違いが見えなくなりますから。
上の画像は、西新宿にあるヒルトン東京のイルミネーションを撮ったものです。シャッタースピード1/4秒、ISO200です。この画像はオリジナルでもほとんどぶれていないんですが、細部がややつぶれています。でも上のようなサイズなら、スナップショットとしては、まったく問題ないと思っているので、まあ満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6b/9f590b729df601a948dadf09a2e5564e.jpg)
この画像は東京タワーの麓で撮ったものです。シャッタースピードは1/13秒。縮小してシャープネスをかけていますが、縮小前でも手ぶれしていません。