![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/06/c4bfe0f940d58be24aac845d3751bae1.jpg)
比叡山を予定よりもかなり早く下りてきたので、蕎麦屋で昼食をとった後、坂本駅から程近い日吉大社に行ってきました。
広い敷地の立派な神社です。全国にある日枝神社と日吉神社の総本宮だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/63/39f327d9a890b7387ade770a5f230d09.jpg)
入り口を入ってすぐのところにあった橋。たぶん大宮橋(重文)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/46/9cd14c299d8c41be3f89b82d24e403d7.jpg)
西本宮の本殿(国宝)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/62/6b4e80fb0ca44f4c7968774965a35f76.jpg)
東本宮の本殿(国宝)。西本宮本殿とそっくりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d2/9e44bf08f525c39d69f3191ba410798e.jpg)
東本宮は楼門の写真も載せておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e5/a762050924e85862c008046333a6bfca.jpg)
猿の霊石。奥には、一つ上の写真に写っている東本宮の楼門が見えています。
この時点で、靴の中はびしょびしょでした(-_-;)。帰りの新幹線まではまだ時間があったんですが、僕も妻も、もういいやという感じで、そのままJR坂本駅まで歩き、そこから京都へ直行してしまいました。
今回で旅行の話は終わりにしようと思っています。1日目はよかったけど、2日目は雨のせいで、今ひとつな感じでしたね(^_^;)。しばらくは旅行に行けないとは思うけど、次に行くときは晴れてほしい……。
広い敷地の立派な神社です。全国にある日枝神社と日吉神社の総本宮だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/63/39f327d9a890b7387ade770a5f230d09.jpg)
入り口を入ってすぐのところにあった橋。たぶん大宮橋(重文)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/46/9cd14c299d8c41be3f89b82d24e403d7.jpg)
西本宮の本殿(国宝)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/62/6b4e80fb0ca44f4c7968774965a35f76.jpg)
東本宮の本殿(国宝)。西本宮本殿とそっくりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d2/9e44bf08f525c39d69f3191ba410798e.jpg)
東本宮は楼門の写真も載せておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e5/a762050924e85862c008046333a6bfca.jpg)
猿の霊石。奥には、一つ上の写真に写っている東本宮の楼門が見えています。
この時点で、靴の中はびしょびしょでした(-_-;)。帰りの新幹線まではまだ時間があったんですが、僕も妻も、もういいやという感じで、そのままJR坂本駅まで歩き、そこから京都へ直行してしまいました。
今回で旅行の話は終わりにしようと思っています。1日目はよかったけど、2日目は雨のせいで、今ひとつな感じでしたね(^_^;)。しばらくは旅行に行けないとは思うけど、次に行くときは晴れてほしい……。