ケロちゃんのあしあと

毎日のできごとを好き勝手に記録

宮崎県(高城・飫肥城)

2019-04-12 | 旅行・散歩

 歳の性か 旅の疲れか 即ブログ投稿という体力が落ちてきた

歳を取るにつれ、急ぐことが面倒になってきたし、急ぐことが苦手になった。

歳の性にして、のんびりとブログを書くことに決めた そうしよう

 

3日目 3月31日

今日は高鍋城と高城城を予定していたが、昨日、高鍋城を歩いたので残すは高城だけ。

夕方の飛行機の便まで、かなり時間がある。。。あと、どこか1箇所・・・

そうだ宮崎観光を兼ねて飫肥城に行こう

高城城

6時過ぎにホテル出発 

途中、九州最大の合戦があった「耳川の戦い」を通過。。。

ここで多くの人の血が流れたかと思うと心が痛い

「高城城」は城山公園として整備されているので、駐車場・トイレも心配ない。

6時30分に到着。なぜか朝早くから、車がゾロゾロと・・・

なにやら地元の人が集まって慰霊塔回りの掃除とご冥福を祈られていました。

掃除の邪魔にならないように、ゆっくりと遺構をさがす・・・・・

朝7時

天守風展望台の時計が時を知らせる ただ一面に立ち込めた~

縦堀など、よく見ると、これも遺構かと思えるところもありました。

  

  

  

 飫肥城

宮崎自動車道を利用し、高鍋ICから田野ICへ

田野ICから国道28号(ひむか神話街道)を利用して飫肥へ

ここの道、最高でした 飫肥杉を眺めながら、杉林の中に山桜が咲き、

さすが神話の国の春だ 

飫肥城、品格を感じる城。苔むす城内はパワースポット

  

  

  

 あなたは、山城歩きをする時、どんな気持ちで歩いていますか?

城スタンプが欲しいから?私はスタンプ集めはしていませんけど。。。

最近、中世の城って、

守るべきものを守るために造られた場所と考えるようになりました。

その場所では、戦があり、そして多くの人の血が流れたと想像できます。

何気に城址を歩いていますが、多くの人の血が流れたと思うと、切なくなります。

始めは、山歩きが好きだから山城址を歩いていたのですが、

歴史を勉強するようになって面白いだけの山城址歩きは止めました。

山城ができた当時って、

何かから守るため、何かを守るために造られたと思うようになりました。

戦も、時代時代で必要だったのでしょう。

何が正義か・・・戦をした両方が正義だったのかも知れません。

多くの人の血が流れ、今がある。

それを思うと、その当時の人たちの気持ちを知るためにも城址を歩いて見ようと

思うようになりました。

多くの血が流れた場所、無念さが残る場所なので、手を合わせることも大事かと

思うようになりました。 

 

最後に

宮崎は神の国

青い空、青い海、白い砂浜 旅行に最高  kero


宮崎県の城(佐土原城・都於郡城・高鍋城)

2019-04-09 | 旅行・散歩

 

3月30日

宮崎市内のホテルを早めに出発し「佐土原城」へ

佐土原城

 佐土原資料館で佐土原の歴史を見てから散策

今回

昨年の自然災害の影響で城内址が見学できず・・・・残念

登城路途中というか、ほんの入り口までしか見学できませんでした。

それでも城回りを歩いて宮崎の春を楽しむことができました。

城が、どんな場所に築城されたのか、

周りの景色を眺めながら想像にふけるのも楽しみの一つです

  

   

  

都於郡城

下調べをしていたにも関わらず、想像以上の城址でした。

別名「浮船城」 船というよりは、小島が幾つも浮かんでいるような城って感じです。

それにしても上ったり下りたり、草ボウボウの中を歩いたりと・・・

草刈しないと夏場は蛇がでそうです。いや、出ますね。

土塁、下を見ると、想像以上の高さを感じます。

足を踏み外してしまうと、真っ逆さまに落ちてしまう感覚に陥りました。

敵も、この高さと角度では・・・登れまい 恐るべし

 久しぶりに「山城歩き人」に出会った。

山城歩きが人気だというのに中々、山の中で出くわすことは少ない。

今回、「山城歩き人」に会った。それも東京から日帰りできた青年に。。。

「佐土原はバスの本数が少なくて大変だ」と話されていました。

確かに、山城は不便な所にあるので、関東以外は車を利用しています。

ただkeroは車免許がないので旦那が頼り。。。感謝・感謝

  

  

  

 高鍋城

ここも、自然災害で木が倒れたままの所が多かったような。

山全体が公園化でどこまで遺構が残っているのか、よく分からず。

それでも物見台より遠くをみると海が見える この景色いいですよ。

本丸跡では、桜見の大宴会が行なわれていた日本人って本当に桜が好きだ

  

  

城以外に西都原風土記の丘に行く。

シーズンとあって、「桜」と「菜の花」の競演を楽しむ観光客で賑わっていました。

明日は最終日・・・どこに行くんだっけ?kero

 


宮崎県の城(穆佐城・天が城・綾城)

2019-04-08 | 旅行・散歩

報告遅くなり

1日目(3月29日)

穆佐城(むかさじょう) 

平日のためガイダンスはお休み・・・残念

それでも歩きます至る所にマップがあるので、安心して散策でました。

近年の自然災害で木々が倒れ無残な様子があるが、散策コースは

きちんと整備されて良かったです。遺構も残っていて満足

  

  

 

 天ヶ城  ちょうど桜の時期で人は多かった。

山城のため眺めは良い。また公園になっているので邪魔な木もなく眺め良し

ここから城主は何を眺めていたのだろうと想像するだけでワクワクする

模擬天守では、色々な資料が展示され学ぶことが多かった

 

 綾城  ここも山城のため眺めは良い

遺構も残っていた。ただ観光客は城だけ見学すれば良いとする人が多いかな。

城の中には資料も展示され勉強になった。

歴史の勉強するようになって、このような展示資料を読むのも楽になってきたような

  空堀もあるがうまく写真が撮れず残念

感想

宮崎県の城、思っていた以上に中世の城が残っていた。満足・満足

ただ自然の中にある城のため、これを残す、管理するということは

大変な努力が必要なんだと思い、一番の敵は自然災害だと痛感した一日でした。kero

 


今から宮崎へ

2019-03-29 | 旅行・散歩
おはようございます。
久しぶりに九州へ✈
それも熊本でなく宮崎とかきた😉
熊本の実家は取り壊され、今はない。でも時々、九州の空気を吸いたい😚
今回の旅は、宮崎の城散策です。
二泊三日でどれだけ登城できるか楽しみです。
朝一番の飛行機で宮崎出発💺
荷物もリック一つ~どうにかなるでしょ😊行ってきます。kero


第7回歌ボラの報告

2019-03-28 | ボランティア活動

3月28日 多摩区にある高齢者施設に歌のボランティアに行ってきました。

今日は、のっけから大賑わい  

一番前に座っていた利用者さんから「歌大好き~」と

大声あげながら?叫びながら? それに加えて手拍子?拍手? 

「keroのワンマンステージ」のような雰囲気から始まりました。

 

まずは、皆さんが小さいころに歌ったであろうと思う曲からスタート。

浦島太郎・一寸法師・桃太郎など、1番から6番までの歌詞であっても

最後まで歌える・・・・昔の覚えた歌は、よく覚えていらっしゃいます。

今日の曲目

1 港    2 港町ブルース   3 夢は夜ひらく

4 よこはまたそがれ  5 与作  6 夜霧よ今夜も有難う

7 リンゴの歌     8 われは海の子  9 若者たち

10 アロハオエ  11 アンコ椿は恋の花  12 大坂しぐれ

13 王将     14 お江戸日本橋    15 おお牧場はみどり

16 朧月夜    17 カチューシャの唄  18 銀座の恋の物語

19 ここに幸あり  20 浦島太郎     21 一寸法師

22 桃太郎   合計22曲

 

毎回のことですが、皆さん、歌が上手い 

音程も外れていないし、歌詞も覚えているし、手拍子もあっているし

一番すごかったのは「大坂しぐれ」見事な歌いっぷり 

皆さんにも聞かせてあげたいよ kero