今日は、「段ボールを使った生ごみの堆肥作り」を体験してきた。
テレビの番組等で紹介されていて、わが家でも作ってみたいと
思っていたので~す。
実は・・・堆肥作りよりは、
どうして生野菜が堆肥になっていくのか、
その工程を楽しみたかったのです
材料段ボール・新聞紙・ピートモス・もみ殻くん炭・
水・ガムテープ・ゴム手袋
テレビの番組では簡単に紹介していたけど、
材料を揃えるとなると意外と面倒くさい
そんな方は
「段ボールを使った生ごみの堆肥つくり」セットを手に入れる
探せばありますぞ
みんなでワイワイ話しながら1時間ほどで出来上がり
一人で作ると、15分位で出来るかな?
生ゴミと言うと、野菜くず・果物・お茶がら・・・と思っていたら
意外や意外、廃食用油もOKだそうだ
まあ、楽しみながら堆肥作りをしよう
宇城市では「松橋町12区地区福祉会」で地域ぐるみで
段ボールを使った生ゴミの堆肥化活動をされています。
出張講座も始められたそうです。
問い合わせ先は宇城市役所環境衛生課まで
ヨロピコ
テレビの番組等で紹介されていて、わが家でも作ってみたいと
思っていたので~す。
実は・・・堆肥作りよりは、
どうして生野菜が堆肥になっていくのか、
その工程を楽しみたかったのです
材料段ボール・新聞紙・ピートモス・もみ殻くん炭・
水・ガムテープ・ゴム手袋
テレビの番組では簡単に紹介していたけど、
材料を揃えるとなると意外と面倒くさい
そんな方は
「段ボールを使った生ごみの堆肥つくり」セットを手に入れる
探せばありますぞ
みんなでワイワイ話しながら1時間ほどで出来上がり
一人で作ると、15分位で出来るかな?
生ゴミと言うと、野菜くず・果物・お茶がら・・・と思っていたら
意外や意外、廃食用油もOKだそうだ
まあ、楽しみながら堆肥作りをしよう
宇城市では「松橋町12区地区福祉会」で地域ぐるみで
段ボールを使った生ゴミの堆肥化活動をされています。
出張講座も始められたそうです。
問い合わせ先は宇城市役所環境衛生課まで
ヨロピコ