私はペットは飼っていませんが、今、動物関係の方と一緒に活動をしています。
一緒に活動しているメンバーから情報を頂きました。
今、訪問介護の現場から、訪問医療担当者から、
訪問先(利用者)で飼っているペットとのトラブルが多くなってきたとの報告が上がっています。
私自身も訪問介護の現場で働いていた時、
大型犬に追い回されて掃除ができなかったことや、
閉じ込められた部屋で飼っていたペットの臭気にやられ、寝込んだこともあります。
同僚も犬に噛まれたとか・・・色々な事案が上がっています
ペットに触るな!と言っても、ペットの方から不審者?遊んでくれる人?と勘違いして寄ってきます。
こんな時、どうしたらいいのでしょうか? 介護保険では、動物の世話はできませんよ
ここでご紹介するのが、この講座です。
在宅医療介護従事者向けの「犬の基本講座」です。
主催者は「動物介在教育・療法学会」→ 通称:ASAET
う~ん、専門用語で何だか難しいなんて思わづ、ASAETのHPをご覧くだされ。
学会の理念、私も共感しています。今、川崎で活動している任意団体の理念と同じ考え方です
https://asaet.org/about/
自然を大切に人の福祉・動物の福祉を考えてみませんかkero