ケロちゃんのあしあと

毎日のできごとを好き勝手に記録

報告 第8回 秋の古屋敷から鎌田山と永尾神社

2008-12-02 | むらまち探検隊の活動
日 時 2008年11月22日(土)
参加者 10名
今回は、宇城市不知火町の古屋敷に行ってきました。

エコを考えると、バスで行きましょう!
松橋産交から7時50分のバスに揺られていくとgoo~~
松寿園前バス停下車
出発だ。古屋敷を目指して歩くぞ~

細い谷あいを40分(かなりゆっくりペースです)
ミカン畑・広葉樹の秋模様・美味しい空気
山の岩肌・黄色の野菊など散策しながら
古屋敷到着

「すじの神様」の祭ってあるお宅に訪問
このお宅にある美味しい湧き水を頂き、
湧き水で入れたお茶、自家製の漬物を
ご馳走になりました。
 
このお宅が又すごい
「大王の墓」を知っている?
テレビでも放送されたと思うけど、
船に「大王の墓」を積んで運んだ番組です。

このお宅の山で切り出した「アラカシ」を使って、
墓を作った場所から船まで運んだ「修羅」を作られたそうです。

下見の時、切り株を見に行ったけど、
雑草が多くて切り株と対面できず残念。

ちょっと、わき道に入って
剣豪「丸目蔵人信久の墓碑」を見学
ここは、もみじが赤く色づいてとても綺麗でした。

若宮神社参拝・・・ここから見る不知火海は絶景です。
山の尾根を歩きながら「鎌田山」へ
低山でも結構運動になります。
「鎌田山」は木が生い茂って、不知火海を見るのは一苦労かな?

最終目的地、永尾神社に向けて出発
ミカン畑・海を眺めながら下ってきました。

以上、ケロ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。