goo blog サービス終了のお知らせ 

ケロちゃんのあしあと

毎日のできごとを好き勝手に記録

松橋ふるさとまつりに行ってきました

2008-08-10 | むらまち探検隊の活動
郷里に帰っても、お祭りの日に出くわす事がなく、
久しぶりのお祭りに行って来ました。
とは、言ってもケロが居た頃のお祭りとは、
勝手が違っておりました。

宇城市役所の駐車場で市民の皆さんの出店がいっぱい
舞台も立派・・・・演目もいっぱい
そうそう、今日の画像は「松橋ちゃわんばち」という演目です。
昔、松橋町の栄商店街にあったそうです。
一時期すたれたのですが、
町の有志のみんさん・松橋高校の有志の生徒さんにより
最近、復活再現されたそうです。

ケロも楽しく見ました。

早く言えば、「ちゃわん回し」なのですが、
ただ回すだけでなく、
回した皿を次の人へ渡す競争をしたりなど、
高校生のおしゃべりも大変上手で面白かったです。

ケロの昔昔の話ですが・・・
我が家が料亭をしていた頃、
この皿回しを見たような・・・気のせいか??

こういった伝統芸能は後世まで残してほしいです。
宇城市にちょくちょく行くようになって、
郷土史・伝統芸能・古くからある祭りに
大変興味を持つようになりました。

皆さんも地元にいると、「いつもいけるけん」と言わず
早速近くの神社・お祭り・巨木・名所旧跡などなど
歩いてください。
思わぬ発見が・・・ケロと出くわすことも。

花火も良かったばい。
小川町も祭りをやっとって、
松橋の花火・小川の花火が両方見えて
良かった
皆で宇城市をよか町にしよう


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宇城出身です ()
2008-08-20 02:53:27
ケロさん

宇城出身です。
アンテナショップをググって、このブログにたどり着きました。

ケロさんは松橋駅付近の出身ですか?
高校時代、よく利用していました(駅までバイク通学)。

これからも楽しみにしています。では、又。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。