春の陽気につられ降車駅の1つ手前の駅で降りて歩く
なかなかJRの沿線は、味わいのある町並みが多い
気持ちよく集落を通り抜けていく
しかし、この時期目に付くものが多いので
ついつい寄り道してしまうので通常より時間が掛かる
ふと通りにあった小さな神社とお寺が気になり境内を探索
昨年からの癖で、ついアライグマの痕跡を探してしまう
もう、単なる境内好きには戻れなくなっっているらしい
奈良市の南の外れにある寺
この寺にも、やはり痕があった

集落の人と話すが気づいていない
近所の人は、イタチは悪さをするがアライグマはしたことが無いと言う
だからと言ってアライグマについて知っているわけでもない
知らないから知っていいる生き物にしておきたいのだろう
そう最近思うようになった

でも、知っておいて欲しい
自分たちの身近に知らない生き物が住み始めていることを
春のうららで土筆とりを楽しむ親子を見ながら
啓発のための情報を一般市民まで漏れなく落としていく方法がないか考えてしまった
その為には、行政が本気になるしかないのだが…
ノラネコのようにアライグマが闊歩する里や里山にしないために

なかなかJRの沿線は、味わいのある町並みが多い
気持ちよく集落を通り抜けていく
しかし、この時期目に付くものが多いので
ついつい寄り道してしまうので通常より時間が掛かる
ふと通りにあった小さな神社とお寺が気になり境内を探索
昨年からの癖で、ついアライグマの痕跡を探してしまう
もう、単なる境内好きには戻れなくなっっているらしい
奈良市の南の外れにある寺
この寺にも、やはり痕があった

集落の人と話すが気づいていない
近所の人は、イタチは悪さをするがアライグマはしたことが無いと言う
だからと言ってアライグマについて知っているわけでもない
知らないから知っていいる生き物にしておきたいのだろう
そう最近思うようになった

でも、知っておいて欲しい
自分たちの身近に知らない生き物が住み始めていることを
春のうららで土筆とりを楽しむ親子を見ながら
啓発のための情報を一般市民まで漏れなく落としていく方法がないか考えてしまった
その為には、行政が本気になるしかないのだが…
ノラネコのようにアライグマが闊歩する里や里山にしないために
