本日のごはんレポでっす(゚∀゚)
お待たせいたしました!!
ようやくホットプレートがデビューしました
ラーは待ちすぎて首が長くなってしまったかも(ノ∀`)
たこ。
紅しょうが。
この辺はお好みで。
お手製「たこぼうず」。
ラーが作りました(ノ∀`)
こいつに油を浸してプレートに塗ります(^-^)
分量がテケトーだったのでちと粉っぽかった・・・(;・∀・)
そして紅しょうがの雑さよ・・・笑
ラーもくるくる返していました。
わーきゃー言いながら
なんとか完成!
写真を撮り忘れてしまいましたが
ほかにもソーセージやチーズをいれて焼いてみました。
たこ焼き器楽しい♪
常備菜もタッパー食い(ノ∀`)
H氏不在時は禁酒
と決めているので
今日はZERO系~
オールなフリーなやつ
こちらを飲んで終了~。
H氏に画像を送ったら羨ましがられました( ̄ー ̄)ニヤリ
以上!
4月19日 ホットプレートたこ焼き。
でした~ヽ(*´∀`)ノ
m(_ _)m
白とゴールドがいい感じ。
アイリスオーヤマって最近良い仕事するよね?
あああ、私もたこ焼き食べたくなっちゃった。
私は安物のたこ焼きオンリーのプレートがあるんだけどあまり使ってない(笑)
タコって最近すっごく高いよね。そこで引っかかってなかなかできないの。
タコ買うより出来上がってるたこ焼きの方が安いんだもん(>_<)
ラー様楽しそうだね。
あの油のたこ坊主?ナイスアイデアだね。
よく百均である刷毛みたいな油引きってすぐに気持ち悪くて使えなくなるんだよね(私だけ)
たぶん滅多に使わないせいだと思うけど、いつも使い捨てになってしまうからもう買わない。
私も気に入っています。
そうそう!
近年のアイリスオーヤマ製品は素晴らしい!!
たこ焼き・・・生地がダメすぎたので
次回はきちんと計量してみようと思います( ̄▽ ̄;)
たこ・・・高くなりましたよねヽ(;▽;)ノ
今回24個分カットしたのですが
ひとパックで361円+TAXでした。
結構リーズナブルな方かな??
ラーはとても楽しそうでした(^-^)
たこぼうずは、ネットで拾った情報だったのですが
ラーが自分で作る!というのでお任せしました。
そうそう、これだと使いきりでポイできるのでいいな、と思いました♪
ねおみんこさんもタコパの際には是非お試しくださいませヽ(*´∀`)ノ
今度はスイーツ系も作ってみようと思います♪
おおおお!
ホットプレートデビューおめでとう(^^)v
あると
凄く便利な調理器具なので
めちゃめちゃ
使いまくってください!
たこパいいですよね
楽しいから
大人でも楽しいので(独りでも)
らー様だったら
絶対にもっと楽しんでると思います(^^♪
ですです~♪
ままさんのおうちたこ焼き♡
毎回楽しそうだなあ~と羨ましく見てました笑
ここ数年悩んで悩んでようやく購入に至りました。
ラーも大きくなったし(^-^)♪
ラーがとにかく楽しそうです♪
GW大活躍しそうな予感ですヽ(*´∀`)ノ