おばんです
週末、大抵外食している我が家。
ラーの体調不良を理由に
「明日ね」
「明日ね」
「体調よかったらね」と言っていたので・・・
週のど頭ではありますが
本日、サイゼリヤ様へ行ってきました(*´∀`*)
料理を待つあいだ、恒例のサイゼリヤの大人げない間違い探しをしました笑
3人で8個まで見つけることができましたが、最後はスマホでカンニング☆彡
相変わらず超難問です(ノ∀`)
間もなく
小エビのサラダLサイズ。
3人でシェアヽ(*´∀`)ノ
エビクリームグラタン。
ラー用(*´∀`*)
奥に見えるのは、H氏のハンバーグステーキです。
アロスティチーニ。
ラム肉です。
こちらはH氏と半分こ。
辛味チキン。
ラー専用のタンパク源( ゚ー゚)( 。_。)
毎回必ずオーダーします。
玉ねぎのズッパ。
こちらは新メニュー
たっぷりたまねぎとセロリにんじん入りというキャプションに惹かれオーダーしました(*´∀`*)
からの
エビと野菜のトマトクリームリゾット。
今日の私はどうも流動食系(ノ∀`)
〆にデザート(*´∀`*)
私とラーはブラッドオレンジのパンナコッタをいただきました(*´∀`*)
こちらも新商品
さっぱりしていて美味しかった~
食後にぴったりです(*´∀`*)
あるこうるは
赤ワインデカンタ500×2
からの
白ワインデカンタ×1
を飲みました(*´∀`*)
いつもは1500mlのマグナムを飲むのですが、
今回は同量をデカンタでセレクト。
価格だけで言うと、100円増しになるのですが
デカンタだと赤白両方飲めるのでアリアリのアリです(*´∀`*)
お腹パンパン!!←また??
以上!
7月6日 サイゼリヤ飲酒。
でした~ヽ(*´∀`)ノ
m(_ _)m
からのオマケ画像
帰宅後、プチにずぃかいを致しました☆彡
(渋々認める・・・)
リーズナブルで、我が家も重宝してます。
最近行ってませんが(¬_¬)
ご家族、仲良さそうで何よりです(〃ω〃)
でもどうせ、にずぃかいがあるのでしょう??
えっ、ないんすか。
えっ。。
(催促)
失礼しましたm(_ _)m
(まじめに)
チッ(・д・)
バレテーラ
ʅ(◔౪◔ʅ)三(ʃ◔౪◔)ʃ
仕方ないので追記しときやした!!
サイゼリヤ様地味に久しぶりでしたが
1円値上げしたんですよね。
ジャストな会計で助かるのですが
見た目のインパクトは薄れました。
199円299円399円
9のマジックはやはり強いのねん。
え、えらいすいまそん。
(・∀・)bグッ
以前サイゼリアに行った時に、このラム肉のを旦那が頼んで食べたのだけど、私はこの付属の粉が気に入りすぎたのですよ!(肉は別にどーでも良かった)
カレーっぽいこの独特な香りは一体なんのスパイスなのかを調べたらところ「クミン」だと判明して、自分で「クミン」を買ってお気に入りで使っています(最近忘れてたけど思い出した)
辛味チキンは旦那が必ずオーダーします。
私は赤ワインを必ずオーダーします(旦那は車なので飲めません(汗)
2020-07-09 08:45:14
このスパイス、そんな熱狂的なファンが居ようとは!!
・・・って。
実はこのスパイス、メニューにも50円で売られているから一定数の指示層があるんですねえ(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
クミンってハンバーグにちょちょっ。と入れても美味しいですよね(*´∀`*)
辛味チキン、美味しいですよね!
しっかりとした味つけで、ラーの大のお気に入りです♫
ワイン!!リーズナブルに酔っ払えるので、
我が家も毎回オーダーしますヽ(*´∀`)ノ
今回はデカンタで紅白飲みました。