家で作っている野菜の事ですが毎年、植える時期には
前もって畑を耕し、準備万端?にしています。
それが今年、枝豆を植えるのを忘れていましたね。
ちゃんと畑は耕し、植える場所まで決めていましたが
忙しくしていた訳でも無いのに、すっかり忘れていました。
言い訳?になりますが畑を耕すのは4月中旬で、植えるのは5月下旬ですから
夏野菜を植え終わり、もう終わったと安心?したのが間違いでしたね。
なので今年は自家製の枝豆は食べれず、買ってきて食べるしかありませんが
旬の時期に、湯がいて食べたら美味しいですよね。
ビールのツマミには最高!と言われる人が多いでしょうが
普段飲まない私なのでビールが無くても、美味しく食べれる一品です。
なので来年は植えるのを、忘れないように気をつけます。
今日は、この後は畑に出ます。
日中は暑いから、涼しい時間に作業を行ないますがサツマイモの植え付け準備です。
毎年、美味しく食べていますから
今年も沢山採れて、冬に焼き芋して食べたいですね。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです
前もって畑を耕し、準備万端?にしています。
それが今年、枝豆を植えるのを忘れていましたね。
ちゃんと畑は耕し、植える場所まで決めていましたが
忙しくしていた訳でも無いのに、すっかり忘れていました。
言い訳?になりますが畑を耕すのは4月中旬で、植えるのは5月下旬ですから
夏野菜を植え終わり、もう終わったと安心?したのが間違いでしたね。
なので今年は自家製の枝豆は食べれず、買ってきて食べるしかありませんが
旬の時期に、湯がいて食べたら美味しいですよね。
ビールのツマミには最高!と言われる人が多いでしょうが
普段飲まない私なのでビールが無くても、美味しく食べれる一品です。
なので来年は植えるのを、忘れないように気をつけます。
今日は、この後は畑に出ます。
日中は暑いから、涼しい時間に作業を行ないますがサツマイモの植え付け準備です。
毎年、美味しく食べていますから
今年も沢山採れて、冬に焼き芋して食べたいですね。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです