SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

メールの重要度は大

2015-06-18 19:44:33 | ひとりごと
 先日はパソコンの動きについて書きましたが、メールも変な時があります。
いつもは「メール送ったよ」と言われた時には、チェックすれば受信していますが
メールを受信していない時があり、チェックしても受信となりません。

そんな時には、パソコンの調子が変ですと連絡をします。
その後で自分の携帯からテスト送信しますが、これも受信となりませんね。
メールが変?と思い、パソコンから携帯へ送信すれば
これは、ちゃんと送れたので問題は無いですから原因が不明です。

送信は出来ても、受信が出来ないなんて
極端な話し、昨日まではちゃんと送受信していたのに
翌日には正常に作動しなければ、機械に弱い私には困るばかりでしたね。

でも最近では、ちゃんと動いていますから安心していますが
また変な動きとならないように、願うだけの私ですね。

特に、情報提供や参考意見のメールは受信しているのに
今度は返信が動かなければ、困るの一言では済みませんからね。

なのでメールの重要度は、私にとっては大きいですし
これからも情報提供や参考意見等、どんな事でも結構ですから遠慮なく送信して下さい。
事件解決のご協力、よろしくお願い致します。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです