皆さんも、焦るような経験がありますかね。
我家の事ですが古い家なので、あちこちガタ?が来ています。
特に水回りと言うか、お風呂場が大変厳しい状態となっていまして
先日ですが窓枠の台となっている木を、じっくり見てみますと
端部が腐り中身が無くなり、スカスカの状態になっていましたね。
なので今は業者や専門職に頼まず、応急措置をどのように行えば良いのか?と
あれこれ?いろいろ考えている私ですね。
木材そのものは交換しませんけど、そこから水が入って来ないように
これ以上、悪くならない程度の補修を考えています。
我家ですけど、お風呂場も台所それに床の一部も傷んでいますから
全部をリフォームしたいけど、修理するにはビックリする?修理費が必要でしょうね。
生活に余裕があれば、リフォームも出来る事ですが家の補修費を捻出するには
我家は、かなり厳しい財政?経済状態?となっています。
でも必ず補修を行う必要な時期が来るでしょうから、その時に困らないようにしたいけど
ちょっと厳しいなぁ!と思っていますね。
少し前には色んな器具が、壊れたとか壊れそうと書きましたが
今度は住んでいる家もですから、古くなれば壊れるとか傷んで来ますから参ります。
時と共に厳しく感じる事もありますが、いろんな意味で安心出来る家に住みたいものですね。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです
我家の事ですが古い家なので、あちこちガタ?が来ています。
特に水回りと言うか、お風呂場が大変厳しい状態となっていまして
先日ですが窓枠の台となっている木を、じっくり見てみますと
端部が腐り中身が無くなり、スカスカの状態になっていましたね。
なので今は業者や専門職に頼まず、応急措置をどのように行えば良いのか?と
あれこれ?いろいろ考えている私ですね。
木材そのものは交換しませんけど、そこから水が入って来ないように
これ以上、悪くならない程度の補修を考えています。
我家ですけど、お風呂場も台所それに床の一部も傷んでいますから
全部をリフォームしたいけど、修理するにはビックリする?修理費が必要でしょうね。
生活に余裕があれば、リフォームも出来る事ですが家の補修費を捻出するには
我家は、かなり厳しい財政?経済状態?となっています。
でも必ず補修を行う必要な時期が来るでしょうから、その時に困らないようにしたいけど
ちょっと厳しいなぁ!と思っていますね。
少し前には色んな器具が、壊れたとか壊れそうと書きましたが
今度は住んでいる家もですから、古くなれば壊れるとか傷んで来ますから参ります。
時と共に厳しく感じる事もありますが、いろんな意味で安心出来る家に住みたいものですね。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです