SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

いつかは壊れます

2019-10-18 21:00:58 | ひとりごと
 見た目は、いつもと変わらず大丈夫なように見えていても
長年使っていたら、経年劣化のために?突然に壊れてしまいますね。

我家の噴霧器ですが先日、背負って使用していますと右側のベルトが肩から落ちますので
何故?と思いながら、降ろして確認すればフックを掛ける部分が壊れていましたね。
多分20年以上の長い間、使っていたから壊れても仕方ないかも知れませんね。

壊れたのが、作業を始めたばかりでフックの止めをどうしようか?と思えば
仮に掛ける事が出来ましたので、何とか作業が出来ましたから助かりましたけど
新たな噴霧器が、必要となり思わぬ出費には参りましたね。

いつかは壊れる、噴霧器が壊れるのは大したことは無いですけど
河川の堤防が、壊れてしまうのは大変な事です。
天気予報を見たら、復旧が終わっていないのに災害に遭われた地域では
まとまった雨が降るような、被災者の人達には不安となる予報となっています。

出来れば、天気予報が外れて欲しいですし
雨が降るとしても、大した量が降らないように願っております。
それと雨が降るから気になると、危険箇所の様子を見る事は絶対にしないで下さい。
大切な命を守る行動を、よろしくお願いいたします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。