明日は、私が住んでいる廿日市の市長選挙の投票日です。
皆さん棄権することなく、ちゃんと投票に行きましょう。
今回の選挙は、これからの廿日市市にとって将来の方向性が決まる
大切な選挙ですから、前回よりは重要な選挙だと感じています。
なので、もしも棄権される場合には自分の一票くらい?と思われているのかも知れませんけど
一票の積み重ねが、大きな力となりますので皆さん投票へ行かれますように
よろしくよろしくお願いいたします。
いつもは投票日に行く私ですが、今回は当日の都合が悪いため期日前投票をしました。
余り経験が無いので、人は多いのかな?と思いながら市役所の投票所へ行けば
誰も、投票に来られている人が居ませんので少しビックリでしたね。
ただ告示された翌日の昼に行きましたから、慌てて投票する人が居なかったのでしょうね。
選挙の投票ですが、市長選挙とか市議会選挙だと身近に感じますけど
広島県や国政選挙だと、少し離れた思いとなりますが必ず投票へは行っています。
投票したくても、投票が出来ない娘の事を考えたら棄権なんて出来ませんし
いつも一緒に行く!という思いで行っています。
前でも投票は可能ですので、親子で行って下さいね。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。
皆さん棄権することなく、ちゃんと投票に行きましょう。
今回の選挙は、これからの廿日市市にとって将来の方向性が決まる
大切な選挙ですから、前回よりは重要な選挙だと感じています。
なので、もしも棄権される場合には自分の一票くらい?と思われているのかも知れませんけど
一票の積み重ねが、大きな力となりますので皆さん投票へ行かれますように
よろしくよろしくお願いいたします。
いつもは投票日に行く私ですが、今回は当日の都合が悪いため期日前投票をしました。
余り経験が無いので、人は多いのかな?と思いながら市役所の投票所へ行けば
誰も、投票に来られている人が居ませんので少しビックリでしたね。
ただ告示された翌日の昼に行きましたから、慌てて投票する人が居なかったのでしょうね。
選挙の投票ですが、市長選挙とか市議会選挙だと身近に感じますけど
広島県や国政選挙だと、少し離れた思いとなりますが必ず投票へは行っています。
投票したくても、投票が出来ない娘の事を考えたら棄権なんて出来ませんし
いつも一緒に行く!という思いで行っています。
前でも投票は可能ですので、親子で行って下さいね。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。