SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

知らないと損をする

2019-10-28 20:13:48 | ひとりごと
 先日ですが、サツマイモは食べますけど初めて芋づるを食べましたが
食べたら、美味しい一品でしたね。

あるテレビ番組で、芋づるを調理して食べる場面を見まして
どんな味かな?と思いながら、同じように湯がいて酢味噌あえにしました。
いつも、芋づるは廃棄するだけでしたので
一口食べて、美味しいと感じたらもったいない事をしていたと思いましたね。

今回は初めて調理しましたから、湯がく時間が少し長すぎて柔らかくなりましたので
サッと湯がいて固めに調理すれば、もっと美味しくなると思いましたね。
それにフキと違って、皮付きのままでも大丈夫ですから
手間が入らないで、水洗いして短冊に切るだけですので調理も楽でしたね。

今の世の中、芋づるまで食べるとなると農家だけだと思いますし
母と話しをすれば、芋づるを食べたのは戦時中や戦後と言いますから
食べる家庭は、かなり少ないでしょうね。

でも、いろんな物が食べられる事には感謝しています。
今回初めて食べましたので、娘にも食べて欲しかったですし
食べた時の表情を見たかったし、感想も聞いてみたかったですね。

昨日書きましたが、今夜21時から「一番だけが知っている」が放送されます。
皆さん是非、見て頂けますようによろしくお願いいたします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。