SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

倍返しは無いけど

2020-09-05 08:27:00 | ひとりごと
 皆さんも、香典返しを頂く時には様々な思いを持たれませんかね。
時代の流れというか、今がそうで有るなら?そう思うしかないでしょうね。

香典返しですが、頂けるだろうと期待してしまうのは変な考え方かも?と思いますけど
相手の人によっては、倍返しは無いですが半額や三割返しが多くなっていますが
中には、まったく返しが無い事も時には有りますね。

それと香典返しの商品も、式に出席すれば式場で自分が選んで決める場合が有りますし
送付される時には、相手の方が選ばれた商品や商品券の時も有れば
カタログギフトを送付されて、商品は自分が選ぶ事も有りますので様々ですね。

なので今の時代は、自分で選ぶのが主流となっていると感じていますし
これなら自己責任となるし、使用するのに困るような事は無いですよね。

今日は5日、娘の葬儀の時には大勢の人から香典を頂きました。
香典返しには、私が選んだ商品にしましたけど商品を選ぶ時ですけど
何やってんの?とか、これは悪い夢?と思いながら行いました。

なので、娘の香典返しの商品を選ぶような父さんにならないために
全ての事案に対して、全部を守る事は無理かも知れませんけど
自分や家族のために、安心安全に心配りして下さい。
皆さん、よろしくお願いいたします。
まずは目先の台風10号に、お互いに気をつけましょう。


今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。