SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

感染者と優先順位

2021-04-25 08:50:38 | ひとりごと
 今日も、新型コロナの話題となりますけど
皆さん、昨日と今日も不要不急の外出を控えた生活をされているでしょうかね。
何度でも書きますけど、自分や家族の命を守るためと医療従事者の人達の負担を
少しでも軽減するために協力するように、よろしくお願いいたします。

今日は、医療の最前線が厳しい状態だと感じたので自分勝手な思いを書きます。
地域によっては、感染者の数が多くなったために満足な治療が受けられず
待機となる人が多人数、居られるとニュースで知りました。
医療現場も、治療する人数には限界が有るでしょうから
仕方ない?と思いたくないけど、情けないですが諦めてしまいます。

そんな中、治療の順番ですが優先順位の決定方法はマニュアルが有るのでしょうかね。
多分、年齢や症状によって決められている?と思いますけど
人によっては、いくら重症であっても後回しにすべきだと考えます。

どんな人間か?と言えば、無責任で自分勝手な行動によって感染者となった人達には
自業自得という事で、こんな時こそ人に譲る優しい気持ちになって頂きたいです。
医療従事者の人達は多分、分け隔てなく治療されますから極端な話し
貴方みたいなバカな人間に、命懸けの仕事はして欲しくない!と考えてしまいますね。

なので、これから先でも医療現場が危機的状況となる地域が増える可能性も有りますから
感染者の数を減らすために、無責任な人達の治療は後回し!と伝えるべきだと考えます。
そうすれば、少しは感染者の数が減るかも知れませんので。

尊い命を、守る事に対して順番は付けれませんけど同時に出来なければ
仕方ないと思うしかないですが、こんな目に遭わないためにもお互いに気をつけましょう。
皆さん、よろしくお願いいたします。


今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。