SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

あちこち修復が必要

2024-12-02 18:55:05 | ひとりごと

 今日は、管路の修復の話題を書きます。

水路から必要な時には、畑に水が流入するように管路が有りまして

水が不要な時には、ふさいでいますけどチョロチョロ?水漏れがします。

 

先日ですが水漏れを発見して、いつもと同じように出口部分だけを修復しましたが

何だか水漏れの量が多い?と思って、入口部分を見たら防ぐ板が壊れていました。

なるほどね?と、思いながら入口部分も新たに板でふさぎましたね。

 

多分、これで当分の間は大丈夫だと思いますが

素人が行う事なので、完全な水漏れ対策は出来ないから

注意して、様子を見るように気をつけます。

 

入口の板は、かなりの年月が経過していましたから

いつまでも大丈夫?と思うのが間違いでしたね。

それにしても、たまに水浸しとなっている畑を見たらビックリですし

これから先でも、水漏れ対策は続きますね。

 

何でもそうですが大丈夫だろう?と思っても、気をつける事が大切ですから

小さな事でも気配りされますように皆さん、よろしくお願いいたします。

 

今週も始まりました。

12月になり、今年も残り1ヶ月となりました。

体調に気をつけて頑張りましょう。