今日も、聞いた話しですが勘違いされている人には
ちゃんと言うべき事は、伝える必要が有ると思いましたね。
ある会社での、社員同士の話しですが今年の春に入社された新入生に対して
仕事を覚えてもらうため、先輩達が業務内容を説明されます。
聞いただけでは、覚えるのも難しいと考えられて
「実際に行って、不明な点が有れば聞いて下さい」と言われたとの事です。
それに対して、何度か作業を行った後で「私には無理です」と返答されたみたいです。
その後は聞いてないので、新入生が覚えようと努力しているのか否か分かりません。
こんな話しを聞けば、新人類?と思ってしまいますし
先輩も、言うべき事は遠慮せずに伝える必要が有ると感じましたね。
学校なら、授業料を払っているから無理です!と言っても良いでしょうけど
会社は仕事をした対価として、給料を貰っていますので無理というのは禁句となります。
なので、まずは社会人としての心構え?を伝えるべきでしょうね。
そして本人が努力して、一日でも早く出来るようになって頂きたいと願います。
初めての経験は、苦労するし難しいし悩む事ばかりだと思います。
それに不明な事や、分からない事を聞いて!と言われても
分からない事が分からない、私自身こんな経験をしたのも思い出しますね。
それと一番大切な事は、例えば新入生がAさんとBさんの二人が居て
同じように教えたとしても、覚えるまでに二人に時間差が出て来るかも知れませんが
先輩なら、ちゃんと同じ目線で見るべきだし出来なければ失格だと思いますね。
人を潰すのは簡単ですが、育てるのは大変な事なので
お互いに、頑張って頂きたいですね。
今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。
ちゃんと言うべき事は、伝える必要が有ると思いましたね。
ある会社での、社員同士の話しですが今年の春に入社された新入生に対して
仕事を覚えてもらうため、先輩達が業務内容を説明されます。
聞いただけでは、覚えるのも難しいと考えられて
「実際に行って、不明な点が有れば聞いて下さい」と言われたとの事です。
それに対して、何度か作業を行った後で「私には無理です」と返答されたみたいです。
その後は聞いてないので、新入生が覚えようと努力しているのか否か分かりません。
こんな話しを聞けば、新人類?と思ってしまいますし
先輩も、言うべき事は遠慮せずに伝える必要が有ると感じましたね。
学校なら、授業料を払っているから無理です!と言っても良いでしょうけど
会社は仕事をした対価として、給料を貰っていますので無理というのは禁句となります。
なので、まずは社会人としての心構え?を伝えるべきでしょうね。
そして本人が努力して、一日でも早く出来るようになって頂きたいと願います。
初めての経験は、苦労するし難しいし悩む事ばかりだと思います。
それに不明な事や、分からない事を聞いて!と言われても
分からない事が分からない、私自身こんな経験をしたのも思い出しますね。
それと一番大切な事は、例えば新入生がAさんとBさんの二人が居て
同じように教えたとしても、覚えるまでに二人に時間差が出て来るかも知れませんが
先輩なら、ちゃんと同じ目線で見るべきだし出来なければ失格だと思いますね。
人を潰すのは簡単ですが、育てるのは大変な事なので
お互いに、頑張って頂きたいですね。
今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます