ファミリーでちょっと毎月記念写真イベントです。(11月17日)
楽しいねー。 こんな撮り方もあったんですね。家族でみんな楽しんでいる感じ。
来月はどんな風な写真なんかなぁと思いを膨らませて。また続きの写真くださいね。
ファミリーでちょっと毎月記念写真イベントです。(11月17日)
楽しいねー。 こんな撮り方もあったんですね。家族でみんな楽しんでいる感じ。
来月はどんな風な写真なんかなぁと思いを膨らませて。また続きの写真くださいね。
国際協力NGO ジョイセフ の支援活動から 「フィリピン台風緊急支援募金のお願い」
11月8日にフィリピンを直撃した台風30号「ハイエン」により、中部のレイテ島をはじめ、現地で甚大な被害が出ています。
ジョイセフは、現地パートナー団体であるフィリピン家族計画協会(1969年設立、IPPF加盟団体)とともに、「フィリピン台風緊急支援」を開始し、被災した女性たちを支援してします。
◆ジョイセフのHPはこちらです◆
※ジョイセフとは、「人口、リプロダクティブ・ヘルス/ライツ分野の国際協力を通して人間一人ひとりの健康と生活の質の向上に寄与する」ことを目的に活動をしている民間公益団体(NGO)です。
10月30日に行った時の写真です。
今年はいつもの年より10月は、ぽかぽか暖かい日が続いたせいか紅葉はいまいちだったかなー。赤いモミジの色が少なかったかなー。毎年この時期には見に行っておりますが。
ぐーんと寒くないと紅葉も映えないのでしょうけれど、木々も精一杯の色を出して、冬に向かう準備をしているのでしょうね。私もこうしてこの景色を見ることも有難いな。
鳴子峡はとっても人で賑わっておりました。本当に活気があるってよいことですね。駐車場がいっぱい。ちょっと離れたところに車を置いて。テクテクさんぽも楽しく。
10月16日に行われる予定でしたが台風で延期になり11月14日に行われました
ちょっと細長いお部屋でしたが、暖かいお部屋で、ペアキッズの職員の皆様のご協力を得まして、そして参加者の皆様からも好評でした。楽しかったですね。
ありがとうございました。講師の栗山由紀子さんありがとうございました。
参加されたママたちも積極的に交流していましたね。
次回は12月12日です。場所は同じく利府町東部地区子育てセンター ペアキッズです。
料金 無料
申込み受け付けは後日。直接ペアキッズに。
℡022-767-8150です。 12組 対象は2~6ヵ月位
関西方面にお出かけいたします。5泊6日の旅です。
急に寒くなりましたので、どうぞ皆様も風邪などひかないようにごじあいください。
私も気を付けて休日を充分に楽しんでまいります。
ご迷惑をお掛けいたしますがどうぞよろしくお願い申し上げます。