たいへん申し訳ありませんが、テイクアウトで予定しておりましたが、中止とさせて頂きます。予定の人数が早々集まったのにかかわらず
残念ですが、社会状況としては、無理かなと判断致しました。一時減った時期がありましたので、久しぶりにと思いましたが、また大波が
やってきています。
たいへん申し訳ありませんが、テイクアウトで予定しておりましたが、中止とさせて頂きます。予定の人数が早々集まったのにかかわらず
残念ですが、社会状況としては、無理かなと判断致しました。一時減った時期がありましたので、久しぶりにと思いましたが、また大波が
やってきています。
宮城県緊急事態宣言発令に当たって。
今までは一人1時間のご予約を承っておりましたが、本日3月23日をもって一人1時間半のお時間とさせて頂きます。
コロナ感染予防策の一環であります。とりあえず、今月いっぱいはスタッフは、お休みいたします。
私一人での対応とさせて頂きますので、時間的にゆとりを持ちました。ご不便をお掛けいたします。
急にここのところ宮城県も人口10万人に対して、東京以上の感染者が増えて来て戸惑っています。誰しもがそう思っていることと思います。
ナーシング助産院は昨年、春から夏にかけて第一波のときも1時間半で対応させて頂きましたが、今回も落ち着くまではそうさせていただきます。
ナーシングに安心してご来院できることを願います。感染防止を一番に考えて早くコロナが収束することを願いますね。
日本国も明るいニュースが欲しいですね。ラインがセキュリティが甘いことを社長が陳謝していましたが、それぞれのスマホの会社は大丈夫かなぁ。
今日も非通知の電話が鳴りましたが、非通知の場合は電話はとることがありませんので、宜しくお願い申し上げます。
ただし今月いっぱいは、スタッフの人にはお休みさせていただきます。しかし私は引き続き仕事をしておりますのでよろしくお願い申し上げます。
不要不急との事ではありますが、しかし用事がある場合は対応させて頂いております。遠慮なくお電話・メールお待ち申し上げますね。
コロナが宮城県で増えて来ておりましたので、助産院も来院者の影響はあります。それは仕方ない事であります。
乳房トラブルやそのほかお困りごとは、不要ということには当てはまりません。
感染予防をしつつ、対応させていただきます。
昨日はまた大きな地震で、またまたびっくり致しました。自宅の玄関わきの所に、外壁が少し剥がれ落ちました。
仕事場は大丈夫でした。まだまだ余震が続くようですが以前と違って津波情報が早く出るようになったので、良かったです。
10年前のあの大震災時、情報を欲しいところに情報がない。近くで被災していたことを知る由もなかったです。
今ラインですぐ情報を得られるし繋がるし良かったです。充電も夜間自宅の玄関先でするようになりました。
昨日は津波情報が出る前に、厚着をしていざ逃げようかと考えたときに1メートルとのことだったので、それなら2階でいたほうが安全かも。
長女が。それも納得。あの大震災経験後は地震と津波はいつも念頭にありますね。私などは、すぐ逃げる準備を毎回ドキドキしながらしている。
今月は3月11日の東北大震災後の10年の節目の時期に人の出入りが多くなったのか?はたまた❓一気に全国で、ワースト3になってしまった。
明日スタッフはおりますが、3月いっぱいか4月はスタッフはお休みいたします。私一人で対応させて頂きます。
サービス低下につながる事もあると思います。来院された皆々様には赤ちゃん用おしりふきをサービスさせて頂きます。
少しの間スタッフはお休みいたしますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。早くコロナが落ち着いて欲しいですね。
ブログ見ています。との声に、ここの所真面目に(❓)書くようになりました。書くのも書かなくなるのも習慣ですね。
今まで手技中は換気扇を回しておりましたが、これから落ち着くまで換気扇を回しっぱなしに致します。
授乳室は天窓(?)表現は分かりませんがそこも開けて換気を更に気をつけます。真冬で無いから、寒さは少しよいかしら。
皆が早くをワクチン打てて供給がスムーズにいって欲しいですね。日本のワクチンは、どうなっているのかな?オリンピックがやってくるわくわく感などはないですね。
遠くから白鳥の泣き声が聞こえてきた。まだ白鳥は帰って行ってないのかな。先日は8羽位いたなぁ。