ナーシング助産院のブログ

手技は桶谷式で乳房の調子を整えるマッサージ方法を行っております。駐車場あり。

石川県能登地方の地震

2022年06月20日 21時50分28秒 | 雑記

昨日から今日も地震が石川県能登地方で起きました。しばらくは地震活動が続くとのこと。心配ですね。地震が起きる直前猫が急に不穏な動きで逃げまどいその直後に地震が来たニュースで報道されておりました。以前も同じように猫が飛び跳ねて逃げまどっていたが。動物が感じる地震の波動をいち早くキャッチできるので、すごい能力ですね。

石川県だけの話ではなくわが宮城県も地震多発地域なので、常にそのことを忘れず、大きな地震が来たら、我が家では高崎中学校へ避難することに決めている。新しくできたファザードマップを新聞で見た時、浸水地域に入っていた。多賀城市も東北大震災よりも広い箇所が浸水地域になっている。満潮と重なった最悪の時間帯ということですが。旅行にいってもどこに出かけても、頭の片隅において行動しなければならないですね。お母さん方にも時折地震の話も出ます。利府町の方に向かってにげてくださいと方向を示しながらつたえています。

11年前の東北大震災の時は偶然にも金曜日で、ちょうど休診日でした。午前中は塩釜のマリンパークに行っていた。午後は親知らずの抜糸のため仙台の東北歯科大学で2時の予約だった。親知らずが生えていないまま中で虫歯になっていたので、大学病院に行くことになっていた。抜糸した直後に揺れたらしい。帰りは45号線を通らなかったので、私たちも津波に遭遇しなかった。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022-06-15 16:03:13

2022年06月15日 16時03分13秒 | 診療日・休診日のお知らせ

本日休診日なので午前中近所をお散歩しました。近くのお家で、小さな赤い実をつまんでいたので、私も懐かしくて(昔実家にもあった)私もふたつ頂き、なんねんぶりかなぁと甘酸っぱさをかみしめながら瞬間思い出に浸った。

この赤い実の名前はずっと知りませんでした。教えて頂いたら、ゆすらうめという名前だそうです。ジャムにも作れるようです。私は昨年梅ジャムをいっぱい作ったので今年も作ろうかなぁと思いました。

ここ数日前から日本助産師会の総会時のズーム配信を少しずつ毎夜見ております。終了すると毎回アンケートを書いて受講終了証が配信されます。なかなかこれがなれませんね。ほかの講習だとすぐアンケート場面が出るのにと一人でぼやきつつ。ようやく今日の予定は終わりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日㈭12時半と13時半予約今の現在で空いております

2022年06月08日 16時58分31秒 | 診療相談日

先週雷が鳴ったあとパソコンが繋がらずそれに伴って電話が不調でお電話頂きました方には多大なるご迷惑をおかけいたしました。電話を初期化した時にファックスの方に繋がるようになってしまったようです。土曜日はとてもファックスが鳴って何だろうと不思議に思ったが、夕方来院された方でようやく事の重大さにつながってしまったことにてお詫び申し上げます。

明日は㈭佐藤梅子さん担当日です。12時半と一時半のご予約を賜ることができます。そして今週土曜日佐藤さん担当日で笠松が産後ケアをお引き受けできます。

岸田首相は完全に安部元首相の政策を引き継いでいる。自分で株や自己責任で資産を増やせと投資を促している。それ変じゃない。まずは失われた給料が上がらない20年を、まずあげてから国民の懐を豊かにさせるのが優先順位でしょう。でなければ投資にも向かわない。昨日のブログでハンガリーの政策を見て、これが本来の姿ではないのか。日銀の黒田さんしかり。お金持ちの人が政策を考えているからかなぁ。庶民とは意識がずれているなぁとぼやきながら、今日一日あれこれ用事をたしながら日暮れになった。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄いなぁ。ハンガリーの少子化対策

2022年06月07日 20時27分45秒 | 雑記

子ども4人出産したら定年まで所得税ゼロ。凄い政策だ。確実に人口は増えている。日本は小手先の対策だなぁと感じた。不妊治療が保険の対象になったが、まだまだ、十分とは言えない。

日本の議員さーん。このまま1000年先は、どうなるの?1000年先よりも100年後はどうなっているの?明るい日本の未来像が欲しいね。軍事費を2%にすると幸せになるの?

おかしいなぁ。変だよなぁ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少子化が進んでいる。それはわかるけれど、何で宮城が東京の次に少子化なんだろう

2022年06月04日 15時36分30秒 | 雑記

昨日のニュースで東京の次に少子化が宮城県が2位で北海道が3位だそうな。東京はわかるけれどなんで宮城県が次なんだろう。

電話はどんどん鳴るけど、なぜかファックスの電話に入ってしまう。今日はファックスが良くなるなーと思った。不思議に感じたが。

明日NTTに連絡してみよう。明日お電話の方は私の携帯電話からお電話ください。090-7664-6300またはショートメールかGメールに連絡ください。

お手数をお掛けいたします。仕事場の電話が繋がらないのは困りますね。皆様にも大変ご迷惑をお掛け致します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする