SH快特みやっち

旅する鉄ちゃんが気が向いた時に作品を上げるページ。

時刻表の表紙

2012-04-04 16:22:00 | ノンジャンル
4月号の表紙、なして三鉄じゃないの。

JTBなんかは、なして表紙で映画の宣伝やの?
特に見たいとも思わん映画の宣伝するぐらいなら、ちょっとは三鉄を応援しなさいよ。

田野畑まで復旧するからって思って買ったら、なんじゃこの表紙は~!フザケンナヨ!(←いつものようにホビー風ね)

あ~、6月岩手行けっかねえ?


やっちまった~!

2012-04-02 19:16:00 | ノンジャンル
いやぁ~、エイプリルフール過ぎちゃったねぇ。
昨日は疲れすぎてシャ乱Q、違う違う、バタンキューだったから書けんかった。
過ぎちゃったけど書くか?恒例だし。
↑もうウソバレバレじゃん(爆)

はいはい、じゃあね今年の発表しますよ

今年はね・・・、
↑だからバレバレだって。



ガンです。

ガ~ン!
寒い寒い。


だから、バレバレだって。

健康診断でウ○コが引っかかったけど、再検査して問題なし。


チ~ン。

ウソはきちんと4月1日に書きましょう。

一年

2012-03-11 14:46:00 | ノンジャンル
あ~、あの日ここにおったら間違いなく死んどるわ。
俺さようなら。
ほんと生きとるってありがたいことだ。

さてさて、今回は、市街地を一通り回れました。

あの日から一年。
まずは黙祷を。

なかなか進まない復興計画に、イラっとする今日この頃です。
そして、来る度に思う被災地の観光地化。
今日も高田松原には多くの観光客がいました。
あ、これ嫌味ですよ。
もう、そんなやつらは・・・、


死ねばいい(しゃわこさんの宝塚風)

いやほんとね、被災地は観光地ではないよ。
観光地ではないけどもだ、少しでも被災地の役に立てるようにってお金を落としに来るのは、全く被災地に見向きもしないよりは全然いいと思いますよ。

あとね、なんでも記念日って付けたがるよね。
あれはさぁ、記念するからいかんのだよ、祈念すればいいんだよ。
今日は被災地の復興を祈念する日。

さて、最後は竹駒駅の方へ行きますか。




ごあいさつ終わり

2012-01-01 00:43:00 | ノンジャンル
今年はちと時間かかったべ。

ミニストップでなんか買って5円玉作ってこようかと思ったけど、お釣りに5円がくるのがなかったから、奮発して50円玉にしました。

去年はいろいろあったしね、今年はいい年になってほしいしね。

さて、お守りとだるま買っていきますか。