つれ:「公示地価は4年連続上昇で、全用途の全国平均は2.7%アップと堅調に推移してるねぇ」
ズレ:「バブル末期以来の伸び率と言っても、1991年の11.3%てぇ上昇とはだいぶ開きがあるけどよ」
つれ:「個別に見ると上昇率トップの富良野が31%強、2位白馬村3位宮古島とリゾート地は爆上がりだよ」
ズレ:「元がさほど高くはないのもあって、外人さんのレジャー用別荘需要が集中してるみたいだぜ」
つれ:「現地にお住いの方は、オフシーズンのゴーストタウン化を心配なさってるようだよ」
ズレ:「再生産が利かない不動産こそ外国人価格で高率の取得税を設定して、それを地元に還元する制度を設けたらどうでぇ」
つれ:「そんなことを揉んでるうちに温暖化が進めば、雪が降らなかったり暑過ぎたりで需要が冷え込んじまうだろうに・・」